やまぎわの高性能リノベーション【Re.住まいRu】2022.12.05
山際建設の高性能リノベーション住宅を【Re.住まいRu】と名付けました
『Re.』は、リフォームやリノベーションという意味もありますが、Remember(思い入れ)、Remind(思い出させる)、Reborn(再生)という意味もあります
又、『住まいる』は、我が家(住まい)とSmile(笑顔)という意味を持ちます
【Re.住まいRu】は、愛着のある我が家を、住まいの健康診断(インスペクション)と、耐震診断及び耐震補強を施し、断熱性能と気密性能を確りと担保して、デザインにも拘った住宅に「再生」させることにより、『家族が健康で快適な笑顔の絶えない生活を実現します』
今の家を再生したい、中古住宅を購入して再生させたいという方は、ご相談ください!
「あなたの家づくりの目的は何ですか?」
関連記事
-
2022.12.21
家づくりの要となる『大工』について -
2022.12.19
我が家は寒すぎる!が、建て直すほどお金はない…住まいの悩みベストアンサー -
2022.12.17
セレクト型セミオーダー定額制住宅【TooWooD】の魅力について -
2022.11.27
アウターリビング(アウトドアリビング)のある、自然素材たっぷりのお家 -
2022.11.23
「高性能リノベーション」って誰でも(どの建築会社でも)出来るの? -
2022.11.22
『新築・建替え』or『リノベーション』どっち?
最新記事
- 12月21日 家づくりの要となる『大工』について
- 12月19日 我が家は寒すぎる!が、建て直すほどお金はない…住まいの悩みベストアンサー
- 12月17日 セレクト型セミオーダー定額制住宅【TooWooD】の魅力について
- 12月05日 やまぎわの高性能リノベーション【Re.住まいRu】
- 11月27日 アウターリビング(アウトドアリビング)のある、自然素材たっぷりのお家
カテゴリー
- お知らせ (112)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,972)
- 『家づくり』アカデミー (120)
- 「本当に良い家」とは (39)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (32)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (869)
- ワークショップ (53)
アーカイブ
- 2023年