川口市を中心に注文住宅を手掛ける自社大工の工務店、狭小住宅やデザイン住宅、二世帯住宅もお気軽にご相談ください
ホーム
モデルハウス
都会の田舎暮らし
緑と風と太陽の家
モデルハウス『都会の田舎暮らし』
モデルハウス『緑と風と太陽の家』
コンセプト
デザイン住宅(BDAC)
大きく住める小さな住まい
冷たい子どもたち
ファーストクラスライフ
施工例
すべて
狭小住宅
デザイン住宅
自然素材住宅
和風モダン住宅
北欧モダン
二世帯住宅
2階建て住宅
3階建て住宅
お客様の声
イベント
イベント
ワークショップ
スタッフ紹介
工事の流れ
会社案内
会社概要
アクセス
Home
>
2018年
>
2月
2月2018
田舎娘の“パリコレ”デビュー
2018.02.28
社長コラム・ツイート
先日ある会合で新潟の工務店の社長さんのセミナーがありまして、そのお話しの中で『田舎娘の“パリコレ”デビュー』というお話しを聞きました。 これは、「田舎に住んでいた体型も今一つでお化粧もしていない娘さんでも、パリコレクションという大舞台に立たせられると、最初はウォーキングもぎくしゃくしておりお化
詳細を見る>
私たちは『見立て人』
2018.02.28
社長コラム・ひとり言
昨晩のテレビ番組で芸能人のビートたけしが、 『見立てが良い』という話しをしていました。 気になったのでこの『見立て』という言葉を調べてみると、 見てよしあしを決めること。また、見て物を選定することだそうです。 そう言えば、 洋服屋さんに「洋服の見立てをしてもら
詳細を見る>
新築でも寒い?
2018.02.28
社長コラム・知恵袋
戸田市のA様は、うちの現場のすぐ近くの建売り住宅を購入されたばかりでした。 お話しをお伺いすると、「色々と土地を探し、注文住宅も考えたが、予算、その他の面でその家に決めた」とのことでした。 「高気密・高断熱」に非常に興味を示されましたので、「スーパーウォール工法」の説明を1時間程させてい
詳細を見る>
住宅のネット販売
2018.02.28
社長コラム・知恵袋
インターネットの有料広告サイトに、「住宅のネット販売」を目にします。 大手の住宅会社では、MホームさんやPホームさんが手がけていられるようです。 先日、うちのOB客様とお酒を飲む機会がありまして、ちょうどその時、この「住宅のネット販売」の話しが出ました。 OB客様は、「ネットで住宅
詳細を見る>
タマゴ・・・サンド?
2018.02.27
スタッフブログ
こがっちゃっけん!(挨拶) 最近の流行にのっとった挨拶をしてみました古賀です。(流行?) 久しぶりにブログにできそうなネタがあったので投稿してみました(もっと投稿しろよ) しかもリフォームとは全く無関係なネタですが(笑) 以下、本編スタート ↓ ↓ ↓ それは・・・仕事中にふ
詳細を見る>
イメージパースの大切さ
2018.02.26
スタッフブログ
パースと実際のできた空間を 比べて見ました😄🎵 リビングの気配を感じ取ることの出来る、 「アイアンの飾り格子」や、 優しさを感じるLDK入口の 「アールの開口」等 図面のみの打ち合わせ段階では、 なかなかおうちの雰囲気やイメージが わかりにくいですよね😥💦 お
詳細を見る>
BDAC(ビーダック) Builders Design.architects And Clients
2018.02.25
社長ブログ
BDACとは、 著名な建築家が、 基本計画を2プランまで、 30万円にて設計していただけます。 一般的な建築家による設計監理料の金額は 工事請負金額の10~15%位なのに対し、 費用が約1/10程で出来てしまいます。 ただし、基本計画のみですので、 施工のしっか
詳細を見る>
手づくりオーダー家具
2018.02.25
社長ブログ
大工さん手づくりの机と本棚です🎵🤣 自社大工ならでは、 お客様の体型に合わせた家具も オーダーメイドでお造りできます😆✨ 今までに、 数多くの手づくり家具を 造ってまいりました。 「手づくりオーダー家具」の詳しくはコチラ
詳細を見る>
『おうちゼミ』の資料が整いました!
2018.02.24
お知らせ
山際建設の家づくりセミナー、 『おうちゼミ』 の資料が整いました! ・家づくりは、「こんな家に住みたい」という イメージから始めましょう ・失敗しないために、 まずは自己分析から始めましょう ・家づくりのスケジュールって? ・資金計画に付いて考えましょう ・不動産に付いて学び
詳細を見る>
足立区西加平の注文住宅K様邸の完成写真
2018.02.19
社長ブログ
2月1日にお引渡しを終えた、 足立区西加平の 注文住宅のK様邸の 完成写真が 出来上がってきました。 この住宅の特徴としては、 外観は下屋が大きく、 外壁はシンプルに一色使いの、 どっしりとした形です。 内観は、床にナラの無垢の床板を使い、 要所
詳細を見る>
川口『まちゼミ』第二弾終了
2018.02.18
社長ブログ
川口『まちゼミ』の 第二弾が終了しました。 お一人お一人に 作品のテーマを発表していただき、 「Welcome」だったり、 「春」だったり、 「キッチン」だったり、 「癒し」だったりと、 思い思いのお話しをしていただきました。 今回は、 川口商工会議所と 鳩
詳細を見る>
川口市桜町の狭小注文住宅・基礎工事中
2018.02.17
社長ブログ
川口市桜町の狭小注文住宅であるお客様の基礎工事中です。 本日、スラブコンクリートを打設致しました。 ベタ基礎での工程や手順について ①地縄張り・やり方 基礎の水平・垂直方向の基準出しをします ②根切り 基礎の下の土
詳細を見る>
1 / 2
1
2
»