山際建設の家づくり
・山際建設が大切にしていること
・社員大工による安心施工とは
・家づくりの性能の大切さとは
スーパーウォール工法
・無垢の床材へのこだわり
・家づくりのステップ
・『家づくり』アカデミー
・アフターメンテナンス
・山際建設のSDGs
商品ラインナップ
・4つの住宅スタイル
・セレクト型セミオーダー住宅
TooWooD
・完全自由設計の家
FULL HOUSE
・商品化住宅
TRETTIO
・高性能リノベーション
Re.住まいRu
施工例
山際の不動産
・建設業の不動産
・物件レポート
・土地からお探しの方
・売却をしたい方
・住み替え
お客様の声
お知らせ
・新着情報
・イベント情報
・スタッフブログ
・社長ブログ
・オーナーズクラブ
会社案内
・会社概要
・スタッフ紹介
・アクセス
・お問い合わせ
2022年1月
Home
>
2022年
>
1月
事務所 改装🔨
2022.01.30
スタッフブログ
どーもこんにちは! 山際です! 前回藤原がブログでUPしていたように弊社事務所を改装しております! 一昨日工事をしていた風景です📷 こちらは吹き抜けだった所に床を貼りロフトにしております! お家も会社も年を重ねるにつれて必要な環境が変化していきます^^ 小さな工事から大きな工事まで柔
詳細を見る>
寒い冬でもぽかぽか!? あったかフェアー開催中!
2022.01.29
スタッフブログ
こんにちはー 伊部です! 今日と明日の2日間限定で、 鳩ヶ谷商工会議所の1階 【THE BYRD´S STAND】にて あったかフェアを開催してます。 お客様と新築やリフォームの打合せをしていると、 真冬の凍えるような寒さで 朝起きたくない… 脱衣室で服
詳細を見る>
買うも借りるも。
2022.01.28
スタッフブログ
みなさんこんにちは、起床時間を10分早めた藤原です。 たかが10分、されど10分 を実感しています。 さて、先日のお話ですが 来月引っ越す賃貸の内見をしてきました。 実は、既に昨年末に契約済みのお家。 退去が1月半ばで内見はできない状態だったのですが、 人
詳細を見る>
エアコン取付け
2022.01.25
スタッフブログ
こんにちは~ 伊部です^^ 昨年末に、ブルックリン住宅のお引渡しをさせていただいた、 さいたま市岩槻区S様邸のエアコン取付に行ってきました! 室外機から配管までの流れを、 最近のマイブーム「タイムラプス」で撮影です。 年末年始の
詳細を見る>
家づくりにおいて重視したのは?
2022.01.25
社長ブログ
新建ハウジング社の住宅産業大予測2022によりますと、2年以内に注文住宅を建築したお施主様に家づくり時の重視ポイントを聞いた結果、トップ3は「長持ち」、「価格の安さ」、「地震に強い」となったそうです。これは、他の調査とも重なる結果だと思います
詳細を見る>
坪数別 価格付き標準プラン集
2022.01.24
社長ブログ
弊社ホームページの下部に、 「坪数別 価格付き標準プラン集」を ダウンロードすることが出来ます 一般的に延べ床面積として一番多い、 24坪、27坪、30坪、33坪の標準プランと 参考建物価格をPDFダウンロード出来ます 「基本性能」と セレクト型セミオーダー住宅
詳細を見る>
リサイクルで一番遅れているのは「中古住宅」
2022.01.23
社長ブログ
世の中、色々な物が積極的にリサイクルされている中で、リサイクルが一番遅れているのは、「中古住宅」ではないかなと思っています 現在、空き地・空き家問題が引き続き問いただされている中、「建設業者として積極的に取り組まなければならない」、と思っています 通常の中古住宅のリフォー
詳細を見る>
潮目を読む
2022.01.22
社長ブログ
現在、世の中では、 オミクロン株が物凄い猛威を振るっておりますが、 経営者視点でいえば、 濃厚接触者の制限をもっと軽くしたり、 新型コロナウイルスを5類相当にしてほしい という気持ちがありますが、 国やそのトップが、 どこまで経済を停滞させない為、 また、 社会活動を止めない為、
詳細を見る>
あれ?いつの間に?
2022.01.17
スタッフブログ
こんにちはー 事務所のフリーアドレス化に伴い、 断捨離真っ最中の 伊部です^^ 事務所の書類の山や、 机の私物を整理していると、 懐かしいものや、記憶にないものとか 色々と出てきます。 そんな中の一つに 整理収納アドバイザー2級の認定証が! 知らず知らずの間に
詳細を見る>
愛しの紙よ、さようなら。
2022.01.16
スタッフブログ
みなさんこんにちは、自席のものを紙袋に突っ込んだ藤原です。 これでいつでも引っ越しができる …はず。 ところで、みなさんの職場での紙の扱いって、どのようになっていますか? ペーパーレス 進んでいますか? 以前投稿したフリーアドレスのお話ですが、 弊社もペ
詳細を見る>
2021年11月度「ハッピースマイルコンテスト」表彰!
2022.01.13
社長ブログ
本日の全体会議の中で、2021年11月度の「ハッピースマイルコンテスト」の表彰をさせてもらいました 今回は同率1位で、リフォーム営業の古畑さんと、リフォーム監督の金城さんが受賞しました 「古畑さん、金城さん、おめでとう❗️」 ハッピースマイルコンテストとは、1ヶ月
詳細を見る>
フリーアドレス式にするそうです。
2022.01.12
スタッフブログ
みなさんこんにちは、新年 初投稿の藤原です。 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。 さて、まさに今 現在のお話です。 今朝出勤したところ、2階から何やら がたがたと音が、、。 何事かと2階に行ってみると、 接客スペースが大変なことになっているではあ
詳細を見る>
1 / 2
1
2
次