川口市を中心に注文住宅を手掛ける自社大工の工務店、狭小住宅やデザイン住宅、二世帯住宅もお気軽にご相談ください
ホーム
モデルハウス
都会の田舎暮らし
緑と風と太陽の家
モデルハウス『都会の田舎暮らし』
モデルハウス『緑と風と太陽の家』
コンセプト
デザイン住宅(BDAC)
大きく住める小さな住まい
冷たい子どもたち
ファーストクラスライフ
施工例
すべて
狭小住宅
デザイン住宅
自然素材住宅
和風モダン住宅
北欧モダン
二世帯住宅
2階建て住宅
3階建て住宅
お客様の声
イベント
イベント
ワークショップ
スタッフ紹介
工事の流れ
会社案内
会社概要
アクセス
Home
>
社長コラム
社長コラム
すべて
ひとり言
素材
知恵袋
日常
暮らし方
ツイート
デザイン
【フランク・ロイド・ライト】について
2021.02.28
社長コラム
先日の私のコラムで、世界的に有名な二人の建築家(アントニ・ガウディとフランク・ロイド・ライト)の代表作を見ていただきましたが、実は私は【フランク・ロイド・ライト】が世界で一番好きな建築家でして、色々な書物も読みました ライトの有名な建築物です
詳細を見る>
同じ【建築】でも、ここまで違います
2021.02.27
社長コラム
二人の世界的に有名な建築家の代表作を比較します 一人は、スペインのカタルーニャ出身のアントニ・ガウディの代表作である、サグラダ・ファミリア(聖家族教会)です もう一人は、アメリカのウィスコンシン州出身のフランク・ロイド・ライトの代表作である、ロビー
詳細を見る>
最新版「家づくり優遇制度ガイド」を入手しました
2018.07.29
社長コラム
最新版の「家づくり優遇制度ガイド」 を入手しました。 「新築のための優遇制度」、 「リフォームのための優遇制度」、 「エコ設備のための優遇制度」等、 内容盛り沢山で 詳しく書かれておりますので、 ご興味、ご関心のある方は ご連絡下さい。
詳細を見る>
『住宅取得等資金の贈与非課税の特例』ってご存知ですか?
2018.07.22
・日常
親や祖父母から住宅取得資金の贈与を受けた場合に 一定額まで非課税となる制度です。 一般住宅で最大700万円 ( 基礎控除110万円を加えると最大810万円)、 「質の高い住宅」であれば最大1200万円 (基礎控除110万円
詳細を見る>
『図現暮一致』
2018.07.21
・日常
計画された通りの暮らしの実現 「図」とは設計図とか光熱費の試算といった計画図、 「現」とは現場での確実な施工、 「暮」とはお引き渡し後の日々の暮らし、 山際建設のつくる家は、 計画された住環境
詳細を見る>
BDAC=Style(ビーダックスタイル)
2018.07.07
社長コラム・デザイン
BDAC(ビーダック) Builders Design.architects And Clientsを ご紹介いたします。 BDACとは、著名な建築家が、 基本計画を2プランまで、 30万円にて設計していただけます。
詳細を見る>
若年層と高齢層?
2018.03.12
社長コラム・知恵袋
当社のお客様の年齢層を考えると、30歳代の「若年層」と、60歳代以降の「高齢層」に二分割されます。 なぜ、「40代、50代の方が少ないのかな~」と考えてみると、「30歳代」の方は、35年返済の住宅ローンを組んでも、60代で完済し、老後をゆとりで過ごせます。又、「60歳代以降」の方は、お子様も成
詳細を見る>
解体費用0円キャンペーンって?
2018.03.03
社長コラム・知恵袋
とあるブログを検索していましたら、ある建築業者さんのブログにて、「解体費用0円キャンペーン実施中!」、「建物の解体費用をご負担します!」という言葉を目にしました。 「解体費用0円ってどういう事?」、解体業者さんには当然、妥当な解体費用を支払いますが、それを建築会社がまるまる負担するということは
詳細を見る>
良質中古住宅
2018.03.03
社長コラム・知恵袋
国土交通省は、良質な中古住宅を対象とした登録制度の創設を検討しているようです。 もちろん、インスペクション(建物現況検査)や瑕疵保険による品質の確保が前提です。その上で適切な評価(査定にも通じていくと思います)や金融面の優遇措置などを講じ、更にリ
詳細を見る>
田舎娘の“パリコレ”デビュー
2018.02.28
社長コラム・ツイート
先日ある会合で新潟の工務店の社長さんのセミナーがありまして、そのお話しの中で『田舎娘の“パリコレ”デビュー』というお話しを聞きました。 これは、「田舎に住んでいた体型も今一つでお化粧もしていない娘さんでも、パリコレクションという大舞台に立たせられると、最初はウォーキングもぎくしゃくしておりお化
詳細を見る>
私たちは『見立て人』
2018.02.28
社長コラム・ひとり言
昨晩のテレビ番組で芸能人のビートたけしが、 『見立てが良い』という話しをしていました。 気になったのでこの『見立て』という言葉を調べてみると、 見てよしあしを決めること。また、見て物を選定することだそうです。 そう言えば、 洋服屋さんに「洋服の見立てをしてもら
詳細を見る>
新築でも寒い?
2018.02.28
社長コラム・知恵袋
戸田市のA様は、うちの現場のすぐ近くの建売り住宅を購入されたばかりでした。 お話しをお伺いすると、「色々と土地を探し、注文住宅も考えたが、予算、その他の面でその家に決めた」とのことでした。 「高気密・高断熱」に非常に興味を示されましたので、「スーパーウォール工法」の説明を1時間程させてい
詳細を見る>
1 / 13
1
2
3
...
»
最後 »