山際建設の家づくり
・山際建設が大切にしていること
・社員大工による安心施工とは
・家づくりの性能の大切さとは
スーパーウォール工法
・無垢の床材へのこだわり
・大きく住める小さな住まい
・家づくりのステップ
・『家づくり』アカデミー
・アフターメンテナンス
・山際建設のSDGs
商品ラインナップ
・4つの住宅スタイル
・セレクト型セミオーダー住宅
TooWooD
・完全自由設計の家
FULL HOUSE
・商品化住宅
TRETTIO
・高性能リノベーション
Re.住まいRu
施工例
山際の不動産
・不動産情報
・建設業の不動産
・物件レポート
・土地からお探しの方
・売却をしたい方
・住み替え
お客様の声
お知らせ
・新着情報
・イベント情報
・スタッフブログ
・社長ブログ
・オーナーズクラブ
会社案内
・会社概要
・スタッフ紹介
・アクセス
・お問い合わせ
2023年4月
Home
>
2023年
>
4月
4月度『相続はじめの一歩セミナー』開催
2023.04.30
社長ブログ
本日、埼玉高速鉄道 鳩ヶ谷駅 市民センター会議室にて、『相続はじめの一歩セミナー』を開催させていただきました 〜身の回りの相続〜と言うことで、相続の基本となる「もしも・・・・」、「相続の流れ」、「相続に関するお金」、「準備」等のお話しをさせていただき、最後に質疑応答の時間を
詳細を見る>
第42回 山際建設山栄会(山際建設協力業社会)総会開催
2023.04.29
社長ブログ
4月27日(木)に、鳩ヶ谷駅市民センター会議室にて、第42回の山際建設山栄会(山際建設協力業社会)の総会を開催しました 最初に、毎朝の朝礼や全体会議にて唱和している「山際建設の経営理念」のお話しをさせていただきました 新型コロナの影響で一年振りの開催で
詳細を見る>
RetRe (リツリ)の時計
2023.04.27
社長ブログ
RetRe (リツリ)とは、カシノナガキクイムシによる虫喰いの被害によって穴があいた虫喰い材は、「使えない」という考えから多くが山に放置されてきました そんな里山の状況や、木に関わる人たちの状況を危惧し、尾山製材は使われていない木材を使ったブランドRetRe(リツリ)を立ち上げたそ
詳細を見る>
『よなよなエール』についてのお話しを拝聴しました
2023.04.26
社長ブログ
昨日は、クラフトビール(地ビール)で、全国で一番売れている『よなよなエール』を製造されている、ヤッホーブルーイング社の井出社長のお話しを拝聴しました 地方のクラフトビールが、大手ビール会社4社(アサヒ・キリン・サッポロ・サントリー)の製造するビールよりも売れている理由を聞かせて
詳細を見る>
武田信玄の言葉
2023.04.25
社長ブログ
「武田信玄」(たけだしんげん)は、甲斐(現在の山梨県)の戦国大名です。「甲斐の虎」と呼ばれた彼の率いる武田軍は当時最強と言われ、その武勇はのちの天下人「織田信長」の耳にも届き、恐れさせるほどでした。天下を目指していた武田信玄が、上洛を前に病に倒れることがなければ、日本の歴史は変わっていたかもしれない
詳細を見る>
Amazonを使った詐欺に注意❗️
2023.04.23
社長ブログ
5/19(水)に私宛に、自宅にAmazonから着払い(21,206円)で荷物が届き、自宅が不在でしたが、二世帯住宅ですので会長(父親)が気を利かせて建て替え払いをしてくれましたが、全然頼んだ覚えのない荷物(漂白剤)でした 昨日、Amazonのカスタマーセンターの者と話しをしてお金は無事に戻って
詳細を見る>
「パッシブ設計」とは?
2023.04.22
『家づくり』アカデミー・「本当に良い家」とは
「パッシブ設計」とは太陽光や太陽熱、通風といった、自然エネルギーを利用して心地よく暮らせる住まいをつくるための設計手法のことで、地域や敷地によっても違う条件を検討しながら、一年中快適に暮らすために色々な検討を行っていきます 【冬のパッシブ】 冬暖かい住まいを実現するには?
詳細を見る>
弊社が「埼玉しごと発見」に放映されました!
2023.04.22
社長ブログ
この度、埼玉県より小・中学生向けに職業や企業を紹介する動画「埼玉しごと発見」の撮影協力依頼を受けて、現在配信されております 埼玉県では、小・中学生の職業選択の幅を広げることを目的に、県内の様々な仕事や企業を紹介するキャリア教育動画「埼玉しごと発見」を制作しています また、中学生向
詳細を見る>
「川口市安行領家K様邸のフルリノベーション工事」完成間近
2023.04.17
社長ブログ
現在、川口市安行領家にて、K様邸のフルリノベーション工事を施工させていただいています 工事用仮設足場も取り払われ、屋内は内装工事が完了して設備の器具付け、屋外はエクステリア工事(外構工事)中です 「K様、完成までもう少しですので、気を抜かず工事を進めて参ります」
詳細を見る>
お餅まき
2023.04.16
スタッフブログ
こんにちは、こんばんは、おはようございます!! 新築営業の前川です。 まず初めに本日、弊社分譲にてお餅まきをさせていただいたのですが、 皆さんお越し頂きまして、誠にありがとうございました! さて、今日はお餅まきについて書いていきたいと思います。 まず皆さ
詳細を見る>
人気の『パントリー』スペース!
2023.04.16
『家づくり』アカデミー・「豊かな暮らし」とは
新築やリノベーションを設計させていただいていると、奥様よりキッチン部(付近)に『パントリー』スペースをご要望される方が大変増えています そもそも『パントリー』とはキッチンの一部分に、あるいはキッチンに隣接して設けられる小室・収納スペースで、食品や飲料のほか、日常使う頻度の少ない
詳細を見る>
フロントパークA.B(分譲住宅)『上棟餅まき』開催!
2023.04.16
社長ブログ
本日、フロントパークA.B(分譲住宅)にて、上棟餅まき及びお菓子まきを開催させていただきました 『上棟餅まき』とは、新築の家を建てる際に行う「上棟(じょうとう)」の工程が無事に終わったことを祝い、今後の完成に向けてますます工事がうまくいくように祈願する行事となります
詳細を見る>
1 / 2
1
2
次