山際建設の家づくり
・山際建設が大切にしていること
・社員大工による安心施工とは
・家づくりの性能の大切さとは
スーパーウォール工法
・無垢の床材へのこだわり
・家づくりのステップ
・『家づくり』アカデミー
・アフターメンテナンス
・山際建設のSDGs
商品ラインナップ
・4つの住宅スタイル
・セレクト型セミオーダー住宅
TooWooD
・完全自由設計の家
FULL HOUSE
・商品化住宅
TRETTIO
・高性能リノベーション
Re.住まいRu
施工例
山際の不動産
・建設業の不動産
・物件レポート
・土地からお探しの方
・売却をしたい方
・住み替え
お客様の声
お知らせ
・新着情報
・イベント情報
・スタッフブログ
・社長ブログ
・オーナーズクラブ
会社案内
・会社概要
・スタッフ紹介
・アクセス
・お問い合わせ
2022年9月
Home
>
2022年
>
9月
商工まつり、また来年~♪
2022.09.30
スタッフブログ
皆様こんにちは! 来週末、雨予報の中開催されました、商工まつりに参加させて頂きました~! かなりの降水確率だった天気予報でしたが、、 金曜日は雨も降らず、なんとか一日中、過ごすことが出来ました(^^♪ いつも商工まつりは大盛況なのですが、、今回の『やまぎわ子ど
詳細を見る>
『埼玉での家づくり』2022 vol.11に掲載して頂きました!
2022.09.29
お知らせ
山際建設が、『埼玉での家づくり』2022 vol.11 に掲載して頂きました! 9/18(金)発売されております(^^)/ 弊社で新築させていただきました素敵なお家を ご紹介させていただきました! 埼玉県内及び一部の東京都の書店、
詳細を見る>
大人の漢になりたい。
2022.09.28
スタッフブログ
こんにちは、こんばんは、おはようございます! 新卒の前川です! 最近大人の男にあこがれを抱いておりまして、 コーヒーを自分で挽いちゃおっかななんて思っております。 朝から優雅にコーヒー片手に、トーストを食べながら、新聞を読みたいものです。 今の僕には、そ
詳細を見る>
不安を和らげる防災対策をしてみませんか。
2022.09.27
スタッフブログ
こんにちは、山際建設です! 朝晩が急に寒い気温になる日が増え、秋の気配を感じる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 みなさまに暮らしと住まいを快適にするためのちょっと役立つ情報をお届けいたします。 ~*~*~*~*~*~*~*~*~* 今回のテーマは「防災」で
詳細を見る>
2023年手帳
2022.09.25
スタッフブログ
みなさんこんにちは、適度な気温がちょうど良い藤原です。 1年中これぐらいの気温なら良いのに。 さて、タイトルにもあります通り、、 2023年の手帳を買いました! わーい嬉しい。楽しみ。 早く使いたくてうずうずしています。 ふと思い返すと、昨
詳細を見る>
えびふらい
2022.09.24
スタッフブログ
こんにちは、こんばんは、おはようございます! 新卒の前川です!! 今日は、最近びっくりしたことを書きたいと思います!! 実は前川、最近エビフライを食べれるようになりました!! …え? これ結構本当です(笑) 昔はエビフライが
詳細を見る>
生命力が……
2022.09.22
スタッフブログ
こんにちは^^ 伊部です! 現地調査をしてきました。 1件目 道路幅・境界杭の確認や、水道メーター・最終枡など 色々と調査項目はあるのですが、 今回は、敷地と道路との高さの確認を業者さんとおこないました。 1件目は何事もなく調査が完了しましたが、 2件目の
詳細を見る>
『Minimal port B号棟』オープンハウス開催!
2022.09.21
社長ブログ
鳩ヶ谷西友裏の、弊社高性能デザイン分譲住宅の『Minimal port B号棟 』のオープンハウスを開催します! 詳しくはコチラ・・・ スペックは、弊社のセレクト型セミオーダー住宅【TooWooD】の「ニューヨーク ソーホー(シンプルモダンスタイル)」となっております
詳細を見る>
過去最強クラスの台風14号
2022.09.19
社長ブログ
現在、台風14号が九州に上陸し、本州(山口県)に再上陸しそうですが、 昔から、「地震←雷←家事←親父」ということわざ?がありますが、これは、この世で特に怖いものを順に並べた言葉ですが、台風という言葉は入っていません 昔は「台風」が脅威では無かったのか、不思議です いずれ
詳細を見る>
時には過去にすがりたい。。。
2022.09.18
スタッフブログ
こんにちは、こんばんは、おはようございます!! 新卒の前川です! 最近の悩みについて、今日は書きます。 最近、SNSを見るのがつらいんです。 中高の同級生が、楽しそうに大学生活を送っているのを、 指くわえてみている状態で。。。 いいなあ。僕もまだ学
詳細を見る>
Johari No Mado.
2022.09.17
スタッフブログ
こんにちは、こんばんは、おはようございます!! 新築の前川でございます~!! 皆さま、ジョハリの窓ってご存じでしょうか?? 簡単にご説明させていただくと、 ジョハリの窓は、このようなグループ分けがされている表で、 ・自分と他人が知
詳細を見る>
ブランコ製作
2022.09.17
スタッフブログ
こんにちは^^ 伊部です! 今日はブランコ製作の話になります! このブランコですが、 9月23日(金)24日(土)で開催される 鳩ヶ谷商工まつりでのフォトぶースエリアで使用する予定です。 上記の画像がイメージ図^^ まずは使用する材料を発注し~ 加工して~
詳細を見る>
1 / 2
1
2
次