川口市を中心に注文住宅を手掛ける自社大工の工務店、狭小住宅やデザイン住宅、二世帯住宅もお気軽にご相談ください
ホーム
モデルハウス
都会の田舎暮らし
緑と風と太陽の家
モデルハウス『都会の田舎暮らし』
モデルハウス『緑と風と太陽の家』
コンセプト
デザイン住宅(BDAC)
大きく住める小さな住まい
冷たい子どもたち
ファーストクラスライフ
施工例
すべて
狭小住宅
デザイン住宅
自然素材住宅
和風モダン住宅
シンプルモダン
北欧モダン
二世帯住宅
2階建て住宅
3階建て住宅
お客様の声
イベント
イベント
ワークショップ
スタッフ紹介
工事の流れ
会社案内
会社概要
アクセス
Home
>
2013年
>
5月
5月2013
『やまぎわ祭り』の準備中!
2013.05.31
社長ブログ
明日の『やまぎわ祭り』の準備も 順調に進んでいます。 今年のガレージセールは骨董品が多そうです。 奥の土木倉庫では社長が、 担当の「ところてん」をつくる為に、 郷土の大分県で取れたてん草を煮立てています。 明日はお天気にも恵まれそうですので、 たくさんの方のご来場をお待ちしていま
詳細を見る>
ミーティング・ミーティング!!
2013.05.31
社長ブログ
昨日は日中、 5月度の『さいたまダントツSW会』がありました。 主な内容としては、 これから家づくりをお考えの方たちに 「省エネ・健康・快適・安心等」 を解りやすく勉強していただく為の、 6月に開催予定の『住まいの学校』 の段取りと役割分担の話し合いをしました。 わたしは国語の担当で、 「
詳細を見る>
『やまぎわ祭り』の買い出しです
2013.05.29
社長ブログ
本日は朝から、 うちの山栄会の会長と今度の土曜日に行う 『やまぎわ祭り』の買い出しに行ってきました。 足りないといけないと思い、 少し多く買い込んでしまったようです。 お天気に恵まれるよう、願っています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
詳細を見る>
「建売り(住宅)ではありませんでした。」
2013.05.18
社長ブログ
仕事の帰りに、 川口市の「NHKアーカイブス」の近くを通ったところ、 NHKアーカイブスの隣接地に 何やら建売りっぽい建物が建設中でした。 何気なく通り過ぎようと思ったのですが、 「何か違うな~」と感じましたので、 わざわざUターンをして車を路肩に止め 近づいてみると入口に、 『映画撮影準備
詳細を見る>
「建売り(住宅)ではありませんでした。」
2013.05.18
社長コラム・ツイート
仕事の帰りに、川口市の「NHKアーカイブス」の近くを通ったところ、NHKアーカイブスの隣接地に何やら建売りっぽい建物が建設中でした。何気なく通り過ぎようと思ったのですが、「何か違うな~」と感じましたので、わざわざUターンをして車を路肩に止め近づいてみると入口に、映画撮影準備中 事故防止の為関
詳細を見る>
サッポロメモリアル リボンシティまつり
2013.05.18
社長ブログ
本日11:00~17:00まで、 JR川口駅東口近くの「アリオ川口」に隣接している 「サッポロビール埼玉工場跡地」にて、 『サッポロメモリアル リボンシティまつり』 が開催されます。 色々な楽しそうなイベントがありますので、 お近くの方は足を運ばれてはいかがですか。 うちの部長も
詳細を見る>
第二回『やまぎわ祭り』開催!
2013.05.17
社長ブログ
6月1日(土)に、 第二回の『やまぎわ祭り』を開催します! 前回に引き続き、 フィナーレの【うまい棒千本まき】を始め、 【スーパーボールすくい】、 【駄菓子コーナー】、 【バルーンコーナー】、 【飲食コーナー (焼きそば・フランクフルト・おからパン・ ポップコーン・ジュース・ところてん)】
詳細を見る>
【壮年の家】構造見学会開催!
2013.05.16
社長ブログ
5月25日(土)に川口市里にて、 【壮年の家】 の構造見学会を開催します! お子様達が巣立たれて ご夫婦二人で住まれるこの家を 『終の棲家(ついのすみか)』とお考えのお客様に、 コンパクトでも「地震に強く」、 又、「見えないバリア」 にも充分対処できる家をつくりました。 今回は、完
詳細を見る>
【第5回 山栄杯ゴルフカップ】
2013.05.13
社長ブログ
昨日は、 第5回目の山栄杯ゴルフカップを開催しました。 (山栄会:山際建設協力業者会) 朝4時起きでしたが、 楽しいゴルフの為なので、 全然苦ではありませんでした。 お天気にも恵まれ、 又、仲間にも恵まれ、 楽しいゴルフをすることができました。 結果は、堂々の第8位でした? (また
詳細を見る>
雨の棟上げ
2013.05.11
社長ブログ
雨の棟上げになってしまいましたが、 『Team YAMAGIWA』 一丸となって頑張っています! 「I様、上棟おめでとうございます。」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
詳細を見る>
現場用足場シート
2013.05.02
社長ブログ
現場用足場シートが汚くて、 だらしなく張られてたので、 全部剥がして張り替えです。 以前勤めていた会社(ハウスメーカー)で教わりました。 『現場こそ営業の第一線である!』 現場がきれいに、 又、明るく見えます。 「満足です!!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
詳細を見る>