まんがで学ぶ『ゼロ・エネルギー住宅のひみつ』2022.07.02
家づくりを真剣に考えている方が、ゼロ・エネルギー住宅(ZEH)を学ぼうとした場合に、文字ばかりでは非常にイメージしづらいですが、この『ゼロ・エネルギー住宅のひみつ』はまんがのため、非常に分かりやすく勉強することが出来ます(学研とLIXILの共同制作)
<あらすじ>
小学5年生のユウナの家は、夏暑くて冬寒い、ちょっと住みづらい家……
思い切って建て替えようかという話が出ているけど、おばあちゃんが大反対
でも、いま、家庭でつかう電気やガスなどのエネルギーを減らすことが、地球環境のための重要な課題になっているんだって
そこで注目されているのが「ゼロ・エネルギー住宅」
ゼロ・エネルギー住宅ってどんな住宅だろう? そのひみつを探りにいくよ
【もくじ】
はじめに 夏は暑く、冬は寒い家
第1章 ゼロ・エネルギーのカギは家の断熱!?
第2章 最新の窓やドアで断熱性がアップ!
第3章 断熱性が高い家は健康にもいい!?
第4章 冬はあたたかく、夏はすずしい家を体験!
第5章 ゼロ・エネルギー住宅を見学!
おわりに 快適なゼロ・エネルギー住宅
なお、この『ゼロ・エネルギー住宅のひみつ』は、全国の小学校・公立図書館・児童館等に寄贈されており、非売品のため書店での一般販売はありませんが、全国の公立図書館等で閲読いただけるほか、学研キッズネット内の「まんがひみつ文庫(https://kids.gakken.co.jp/himitsu/141/)」にて無料で公開されていますので、ご興味のある方はご覧ください
関連記事
-
2022.08.09
【リ・バース60】とは? -
2022.08.08
あなたの不動産の「税金」は? -
2022.08.07
「今のお家の強さって、ご存じですか?」 -
2022.08.07
6月首都圏新築戸建て(分譲住宅)平均4365万円 全エリアで最高額に -
2022.08.06
家の顔となる『玄関』を、ライフスタイルに合わせた自分らしい空間に -
2022.08.05
複数人での不動産相続、どうしたらいいの?
最新記事
- 08月09日 【リ・バース60】とは?
- 08月08日 あなたの不動産の「税金」は?
- 08月07日 「今のお家の強さって、ご存じですか?」
- 08月07日 6月首都圏新築戸建て(分譲住宅)平均4365万円 全エリアで最高額に
- 08月06日 家の顔となる『玄関』を、ライフスタイルに合わせた自分らしい空間に
カテゴリー
- お知らせ (107)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,951)
- 『家づくり』アカデミー (111)
- 「本当に良い家」とは (38)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (26)
- 「豊かな暮らし」とは (17)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (823)
- ワークショップ (53)
アーカイブ