素材を大切に・・・2009.02.28
人でも、木でも、石でも、紙でも、何でも、素材を活かさないと、良い会社(良い人間関係)、良い住まいはできないと思います。
わたしのお気に入り、『足に心地よい弾力性を備えるコルク』です。
コルクは、地中海西部沿岸地方に群生するブナ科の常緑樹、コルク樫の樹皮からつくられます。コルク樫の樹皮を顕微鏡で拡大して見ると、細胞の中に無数の気泡が詰まっているのがわかります。この気泡の働きによって、コルク製品は軽量で弾力性があり、摩擦にも強い性質を備えてます。さらに断熱性や吸音・遮音性にも優れており、「まさに、オールマイティな素材」と言えるでしょう。
関連記事
-
2021.02.28
【フランク・ロイド・ライト】について -
2021.02.27
同じ【建築】でも、ここまで違います -
2018.07.29
最新版「家づくり優遇制度ガイド」を入手しました -
2018.07.22
『住宅取得等資金の贈与非課税の特例』ってご存知ですか? -
2018.07.21
『図現暮一致』 -
2018.07.07
BDAC=Style(ビーダックスタイル)
最新記事
- 02月28日 【フランク・ロイド・ライト】について
- 02月27日 同じ【建築】でも、ここまで違います
- 07月29日 最新版「家づくり優遇制度ガイド」を入手しました
- 07月22日 『住宅取得等資金の贈与非課税の特例』ってご存知ですか?
- 07月21日 『図現暮一致』
カテゴリー
アーカイブ
- 2005年
- 2003年