駄目工務店2009.02.19
うちの専務の同級生よりリフォーム工事を依頼されたので、工事内容の確認にいったところ、建てた工務店の工事がずさんで、あちこち雨漏れしている状態で、ツーバイフォー工法の住宅なのですが、木部は腐ってボロボロの状態でした。
外壁の塗装をする予定ですが、その前に外部周りの雨漏れのチェックを行ないました。アルミサッシ下端に水切りを入れてないのが主な原因だと思われます。入念に対処策を施しました。(うちが工事をした後で、雨漏りさせることはできませんので・・・)
この工事をした業者さん(駄目工務店)は、もう存在しないと思います。(存在してはいけないと思います。)
関連記事
-
2021.02.28
【フランク・ロイド・ライト】について -
2021.02.27
同じ【建築】でも、ここまで違います -
2018.07.29
最新版「家づくり優遇制度ガイド」を入手しました -
2018.07.22
『住宅取得等資金の贈与非課税の特例』ってご存知ですか? -
2018.07.21
『図現暮一致』 -
2018.07.07
BDAC=Style(ビーダックスタイル)
最新記事
- 02月28日 【フランク・ロイド・ライト】について
- 02月27日 同じ【建築】でも、ここまで違います
- 07月29日 最新版「家づくり優遇制度ガイド」を入手しました
- 07月22日 『住宅取得等資金の贈与非課税の特例』ってご存知ですか?
- 07月21日 『図現暮一致』
カテゴリー
アーカイブ
- 2005年
- 2003年