皆さん!「地震ハザードマップ」って、ご存知ですか?2015.11.23
これは、「川口市の地震防災ハザードマップ」ですが、ご自分のお家に大地震が起きた場合、どれ位の揺れになるのかを見る事が出来ます。国の中央防災会議や埼玉県では、様々な地震を想定していますが、東京湾近郊でマグネチュード7クラスの地震が発生した場合、川口市ではどの位の揺れが起こるのかを見る事が出来ます。
その他にも、「地盤の液状化危険度マップ」や、「建物被害予測マップ」があります。
この「川口市の地震防災ハザードマップ」は、川口市役所で無料でもらうことが出来ます。又、他市にお住まいの方もそれぞれの市町村にて、無料でもらうことが出来ると思いますので、確認してみて下さい。
昨日もあるイベントで、「非常用持出袋」の販売をさせていただいたのですが、いざ災害が起こる前に『知っておく事』って、「備え」も含め大切ですよね。
関連記事
-
2021.02.28
【フランク・ロイド・ライト】について -
2021.02.27
同じ【建築】でも、ここまで違います -
2018.07.29
最新版「家づくり優遇制度ガイド」を入手しました -
2018.07.22
『住宅取得等資金の贈与非課税の特例』ってご存知ですか? -
2018.07.21
『図現暮一致』 -
2018.07.07
BDAC=Style(ビーダックスタイル)
最新記事
- 02月28日 【フランク・ロイド・ライト】について
- 02月27日 同じ【建築】でも、ここまで違います
- 07月29日 最新版「家づくり優遇制度ガイド」を入手しました
- 07月22日 『住宅取得等資金の贈与非課税の特例』ってご存知ですか?
- 07月21日 『図現暮一致』
カテゴリー
アーカイブ
- 2005年
- 2003年