マイホームを欲しいと思った理由2016.01.08
オウチーノ総研(本社:東京都港区)が以前、
20歳以上の男女974人を対象に行った、
世代別の「マイホーム購入意欲」調査によると、
「マイホームが欲しい理由」が
20代と30代以上の世代との間で大きく異なる結果がでました。
20代の「マイホームが欲しい理由」1位は、
「オリジナルな家に住みたい」という理由。
これに対し、
40~60代の1位は
「自分の家(城)を持ちたい」という理由でした。
30代は、
「オリジナルな家に住みたい」と
「自分の家(城)を持ちたい」は同率1位。
20代では「自分の家を持ちたい」という理由は
5位にとどまっています。
同社ではこの結果について、
昔と比べて、「家を持つ」ことよりも、
「どういった家に住むか」が重視されている、と分析しています。
そういえば、
『世界にたった一つのOnly Oneの家づくり』に共感する人は、
圧倒的に若い方が多いですね。
関連記事
-
2022.06.25
「四隅のお清め」 -
2022.06.24
【家づくり はじめの一歩】セミナー開催! -
2022.06.22
「自慢の大工達」 -
2022.06.20
改正建築物省エネ法が成立、新築住宅の適合義務化へ -
2022.06.19
今のお住まいに、あと何年暮らしますか? -
2022.06.18
ジョハリの窓とは?
最新記事
- 06月25日 「四隅のお清め」
- 06月24日 【家づくり はじめの一歩】セミナー開催!
- 06月22日 「自慢の大工達」
- 06月20日 改正建築物省エネ法が成立、新築住宅の適合義務化へ
- 06月19日 今のお住まいに、あと何年暮らしますか?
カテゴリー
- お知らせ (104)
- イベント報告 (24)
- 社長ブログ (1,937)
- 『家づくり』アカデミー (70)
- 「本当に良い家」とは (34)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (24)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (806)
- ワークショップ (53)
アーカイブ