「横浜建物探訪」2015.11.07
昨日は、
建築士事務所協会川口支部及び入間西支部合同の、
横浜の歴史建物の探訪に行ってきました。
横浜郵政ビル、
神奈川県立歴史博物館、
神奈川県庁舎(キング)、
横浜税関(クィーン)、
横浜市開港記念館(ジャック)、
等、
当時の技術力の高さには驚きました
横浜の昔と今
(手前が、旧横浜生糸検査所と、奥が、横浜ランドマークタワー)
横浜開港記念館の「ステンドグラス」
非常に古い建物も、横浜では様になります
夜は、中華街にて懇親会でした
普段目にしないような
様々な「歴史的建造物」を見る事が出来、
『建物の大切さ』を改めて痛感しました。
関連記事
-
2021.03.01
我々は【技術者集団】です! -
2021.02.26
地元「川口市」が、選ばれるまちとして支持されています! -
2021.02.25
「意味ないじゃん!」 -
2021.02.24
木の形をした「パーム ジュメイラ島」 -
2021.02.23
私は、『柿の種博士?』 -
2021.02.22
イギリスの老舗百貨店「リバティロンドン」
最新記事
- 03月01日 我々は【技術者集団】です!
- 02月26日 地元「川口市」が、選ばれるまちとして支持されています!
- 02月25日 「意味ないじゃん!」
- 02月24日 木の形をした「パーム ジュメイラ島」
- 02月23日 私は、『柿の種博士?』
カテゴリー
アーカイブ
- 2005年
- 2003年