「3者(会社・協力業者・お客様)の成長と幸せ」2015.06.16
山際建設と山栄会(山際建設協力業者会)とお客様との関係を、
「3者の成長と幸せ」というテーマで、
『木』に例えてこんな説明が出来ます。
枝と葉っぱが山際建設です。
枝と葉っぱは潤いを得て(お客様から利益をいただいて)、
実を結び、その実がどんどん熟し、やがてその実は地面へと落ちていきます。
お客様は根です。
根は落ちてきた実の栄養をどんどんどんどん吸収し、
しっかりと地面にその身を張ります。
山際建設社員と山栄会は幹です。
幹はしっかりとした根のお陰で、立派に成長していきます。
そしてそのお陰で、枝と葉っぱはどんどん成長し、
やがて実を結び、その実は熟した後に地面へと落ちていきます。
山際建設(社員)と山栄会とお客様は、
点ではなく、線で結ばれていなければなりません。
又山際建設は、お客様の『家守り』として、
常に成長していかなければなりません。
決して朽ち果てるわけにはいかないのです。
『すべてはお客様のために、そして、お客様と共に・・・』
関連記事
-
2023.03.27
『スーパーウォール工法リフォーム』誕生!! -
2023.03.24
「節電」「断熱」に関する検索率が急増 -
2023.03.22
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省 -
2023.03.21
元気に営業中!! -
2023.03.18
住まいの地震対策、「していない」が24.9% -
2023.03.16
子供部屋があっても7割以上がLDで学習
最新記事
- 03月27日 『スーパーウォール工法リフォーム』誕生!!
- 03月24日 「節電」「断熱」に関する検索率が急増
- 03月22日 住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省
- 03月21日 元気に営業中!!
- 03月18日 住まいの地震対策、「していない」が24.9%
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,988)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ