「犬と私の10の約束」2015.06.13
「犬と私の10の約束」というDVDを借り、観ました。
その中で、
犬の立場から飼い主にしてほしいと願う事柄を述べていて、
どの事柄も犬を飼っている者として、共感でき、
またできていない事に反省をしました。
『犬の10か条』
1、私と気長につきあってください。
(Give me time to understand what you want of me.)
2、私を信じてください。それだけで私は幸せです。
(Place your trust in me.It’s crucial to my well-being.)
3、私にも心があることを忘れないでください。
(Be aware that however you treat me.I’ll never foget it.)
4、言うことをきかないときには理由があります。
(Before you soold me for being lazy,ask yourself if something might be bothering me.)
5、私にたくさん話しかけてください。人のことばは話せないけど、わかってます。
(Talk to me sometimes .Even if I don’t understand your words,I do understand your voice when It’s speaking to me.)
6、私をたたかないで。本気になったら私のほうが強いことを忘れないで。
(Remember before you hit me,I have teeth that could hurt you,I choose not to bite you.)
7、私が年を取っても、仲良くしてください。
(Take care of me when I get old.)
8、私は十年くらいしか生きられません。だからできるだけ私と一緒にいてください。
(My life is likely to last 10 to 15 years.Any separation from you will be painful for me.)
9、あなたには学校もあるし友達もいます。でも私にはあなたしかいません。
(You have your work,your entertainment,and your friends I have only you.)
10、私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。どうか覚えていてください、私がずっとあなたを愛していたことを。
(Go with on difficult journeys.Everything is easier for me if you are there.Remember I love you)
犬を飼っている立場としてどの言葉も感動しましたが、特に、『私にも心があることを忘れないでください。』という言葉には、心がじ~んときました。
-
2023.03.27
『スーパーウォール工法リフォーム』誕生!! -
2023.03.24
「節電」「断熱」に関する検索率が急増 -
2023.03.22
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省 -
2023.03.21
元気に営業中!! -
2023.03.18
住まいの地震対策、「していない」が24.9% -
2023.03.16
子供部屋があっても7割以上がLDで学習
最新記事
- 03月27日 『スーパーウォール工法リフォーム』誕生!!
- 03月24日 「節電」「断熱」に関する検索率が急増
- 03月22日 住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省
- 03月21日 元気に営業中!!
- 03月18日 住まいの地震対策、「していない」が24.9%
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,988)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)