「あなたが減らせている二酸化炭素は何g?」2015.06.09
広報かわぐちの6月号にこんな記事がありました。
「あなたが減らせている二酸化炭素は何g?」
人は生活の中で、一人一日6,137gの二酸化炭素をだしているそうですが、
日常の何気ない行動で1,629gの二酸化炭素を減らすことができるそうです。
燃費の良い車に乗ったり、高性能な(燃費の良い)住宅に住むことは勿論大切ですが、
「一人一人の何気ない行動でも、二酸化炭素を減らすことができ、
地球温暖化を防止する事ができるんだな~」、と気づかされました。
関連記事
-
2023.03.27
『スーパーウォール工法リフォーム』誕生!! -
2023.03.24
「節電」「断熱」に関する検索率が急増 -
2023.03.22
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省 -
2023.03.21
元気に営業中!! -
2023.03.18
住まいの地震対策、「していない」が24.9% -
2023.03.16
子供部屋があっても7割以上がLDで学習
最新記事
- 03月27日 『スーパーウォール工法リフォーム』誕生!!
- 03月24日 「節電」「断熱」に関する検索率が急増
- 03月22日 住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省
- 03月21日 元気に営業中!!
- 03月18日 住まいの地震対策、「していない」が24.9%
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,988)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ