『継続は力なり』2015.06.07
仲間の工務店さんの新社屋の落成記念品に、
スポーツ用品メーカーの「mizuno」がグローブ製作などで余った皮に、
色々な言葉を刺繍したキーホルダーを出している(販売している)ことを知り、
その中でその社長がよく講演会のテーマにもしている、
信念である『継続は力なり』という言葉を見つけ、
「これだ!」と思いました。
さっそく取り扱っている「スポーツオーソリティの川口店」に問い合わせをしたところ、
「8個あります」という返事が返ってきました。
(わたしとしては20個ほど調達し、
社長から「わたしの信念だから、社員はバックに、大工は釘袋に付けるように!」
と言ってほしかったので、これでは足りません。)
乗りかかった船なので、何とか目標を達成したいと思い、
赤羽店、戸田北店に問い合わせをし、
何とか20個弱のキーホルダーを押えることができました。
わたしの気持ちが伝わったのか、その社長はすごく喜んでくれました。
関連記事
-
2023.03.27
『スーパーウォール工法リフォーム』誕生!! -
2023.03.24
「節電」「断熱」に関する検索率が急増 -
2023.03.22
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省 -
2023.03.21
元気に営業中!! -
2023.03.18
住まいの地震対策、「していない」が24.9% -
2023.03.16
子供部屋があっても7割以上がLDで学習
最新記事
- 03月27日 『スーパーウォール工法リフォーム』誕生!!
- 03月24日 「節電」「断熱」に関する検索率が急増
- 03月22日 住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省
- 03月21日 元気に営業中!!
- 03月18日 住まいの地震対策、「していない」が24.9%
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,988)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ