柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?2023.11.13
私は若い頃、『柿ピー』にめちゃくちゃハマってました
ただし、市販されている柿ピーの柿の種とピーナッツの配合に今ひとつ納得がいかなかった(ピーナッツの割合が多い)ので、近くのお菓子屋さんで柿の種とピーナッツを別々に買ってきて、自宅で配合を変えて食べてみました
&
先ずは、柿の種:ピーナッツを50:50の配合で、その後、柿の種:ピーナッツを60:40、70:30、80:20、90:10とピーナッツの割合を減らしていき食べてみました
私の口には、柿の種:ピーナッツは、80:20の配合がベストだったと記憶しています
何でこんな事にこだわっていたのかは今でも謎ですが、若い頃から何事にも「こだわり」を持っていたみたいです
関連記事
-
2023.12.06
令和5年11月度『頑張ったで賞』表彰 -
2023.11.27
リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」 -
2023.11.26
川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結 -
2023.11.22
既存住宅購入理由は「エリア」「価格」 -
2023.11.12
自慢の一邸【陽だまりのある家】 -
2023.11.08
自慢の一邸【中庭とヌックのある家】
最新記事
- 12月06日 令和5年11月度『頑張ったで賞』表彰
- 11月27日 リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」
- 11月26日 川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結
- 11月22日 既存住宅購入理由は「エリア」「価格」
- 11月13日 柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (938)
- ワークショップ (53)
アーカイブ