これまでに「断熱リフォーム」を検討もしくはしたことがある方は全体の5%弱2023.07.27
自宅で冬「寒いと感じる」方は、全体の約80%程いらっしゃいます
又、新築住宅の「高断熱化」は必須ですが、リフォーム工事をお考えの方で、これまでに「断熱リフォーム」を検討もしくはしたことがある方は、全体の約20%しかいらっしゃいませんでした
毎日のようなこの暑さや、真冬の寒さを考えると、リフォーム工事をする際は、是非、断熱工事(高性能窓工事含)も考慮されてはいかがでしょうか
『快適性』は勿論のこと、『光熱費』も全然変わってきます
現在、川口市の相続した中古住宅の「高断熱リフォーム」をお考えの方がいらっしゃいまして、先日、床と天井を開口させていただき、断熱の確認をさせていただきましたが、床下及び天井裏とも無断熱の状態でして、お施主様にも見ていただき、リフォーム時にしっかりと断熱工事を行う旨、確認させていただきました
関連記事
-
2023.09.21
地元川口市の「空き家」の現状と将来予測 -
2023.09.18
「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります -
2023.09.03
「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題 -
2023.08.25
第43回 山際建設山栄会 定例会 開催 -
2023.08.19
気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』 -
2023.08.17
LIXIL、脱炭素化に大きく寄与する「住まいの断熱」に関する意識調査実施
最新記事
- 09月21日 地元川口市の「空き家」の現状と将来予測
- 09月18日 「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります
- 09月03日 「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題
- 08月25日 第43回 山際建設山栄会 定例会 開催
- 08月19日 気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,049)
- 『家づくり』アカデミー (148)
- 「本当に良い家」とは (51)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (39)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (890)
- ワークショップ (53)
アーカイブ