古民家再生住宅?2015.03.22
ショールームでの打合せが終わり、
新築中の工事現場に向う為さいたま市の県道を走っていると、
右手に突然『古民家の集落』が現れました。
行き過ぎてしまったのですが気になったので戻ってみると、
それは市内に伝わる伝統的な建造物を移築復原し、
その保存をはかり、あわせて過去の生産,
生活用具を中心とした民俗資料を収集・保存し,
これらを展示公開している野外博物館でした。
(何度も何度も通っているのに気付かなかった~。)
古民家再生住宅?
浦和くらしの博物館民家園
[利用案内]
入館料 無料
開館時間 午前9時から午後4時30分まで
休館日 月曜日(祝日は除く)、
祝日の翌日(土日祝日は除く)、年末年始その他
〒336-0925 さいたま市緑区下山口新田1179-1
電話・Fax.048-878-5025
大崎公園の向かいですので、
公園の子供動物園(無料)で子供を遊ばせたあとに
寄ってみてはいかがですか。
(今から150年以上昔の時代にタイムスリップできますよ!)
関連記事
-
2020.05.14
この時期だからこそ、プライベートで、憧れのグランピングを楽しみませんか! -
2020.05.10
ウォーキング継続中です! -
2020.05.02
「コロナ便乗に注意!」 -
2020.04.30
「バイクの似合う家」本日、お引き渡しを完了しました! -
2020.04.29
『WEB 家づくり無料相談会』のご予約が増えております -
2020.04.26
「ウイルスより怖いものって?」 日本赤十字社
最新記事
- 05月14日 この時期だからこそ、プライベートで、憧れのグランピングを楽しみませんか!
- 05月10日 ウォーキング継続中です!
- 05月02日 「コロナ便乗に注意!」
- 04月30日 「バイクの似合う家」本日、お引き渡しを完了しました!
- 04月29日 『WEB 家づくり無料相談会』のご予約が増えております
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年
- 2005年
- 2003年