住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省2023.03.22
国土交通省、経済産業省、環境省の3省連携により行う「住宅の省エネリフォーム支援」及び国土交通省が行う「ZEHレベルの省エネ性能を有する新築住宅の取得への支援」について、交付申請(予約を含む)の受付を3月31日(金)に開始します
1.交付申請の概要
受付開始日 :令和5年3月31日(金)午前10時
2.申請可能時期 :(新築)補助額以上の工事出来高に達した後
:(リフォーム)工事完了後
3.受付サイト :https://jutaku-shoene2023.mlit.go.jp/
※ 上記サイトの「住宅省エネポータルへログイン」ボタンよりログインします。ログインにあたっては、本キャンペーンのホームページからあらかじめ事業者登録をした上で、担当者アカウントの発行を受けている必要があります
2.交付申請の予約(任意)の概要
受付開始日 :令和5年3月31日(金)午前10時
申請可能時期 :(新築・リフォーム)工事着手後
受付サイト :同上
予約の効果 :補助金の予算を一定期間(3カ月間又は令和5年12月31日のいずれか早い日まで)確保可能
※ 予約後3カ月以内又は令和5年12月31日のいずれか早い日までに交付申請がなかった場合、当該予約は取り消されます
3.交付申請(予約を含む)の期限
予算上限に達するまで(交付申請は遅くとも令和5年12月31日まで、交付申請の予約は遅くとも令和5年11月30日まで)とします
お早めの申請をおすすめします
問合せ先
住宅省エネ2023キャンペーン 補助事業合同お問い合わせ窓口
0570-200-594(通話料がかかります) ※IP電話等からのご利用の場合045-330-1340
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
ウェブサイト https://jutaku-shoene2023.mlit.go.jp/
詳しい内容に付きましては、弊社にご相談ください
-
2023.06.06
築100年の「古民家再生住宅」を見学 -
2023.06.04
第10回『やまぎわ祭り』開催! -
2023.06.04
『60° HOUSE』ファーストプランご提案 -
2023.05.30
『60°の家』トイレ納まり検証中 -
2023.05.29
在宅勤務の6割以上が「夫婦別々のワークスペースが欲しい」 -
2023.05.25
注文住宅で「バルコニーいらない」派が増加中?
最新記事
- 06月06日 築100年の「古民家再生住宅」を見学
- 06月04日 第10回『やまぎわ祭り』開催!
- 06月04日 『60° HOUSE』ファーストプランご提案
- 05月30日 『60°の家』トイレ納まり検証中
- 05月29日 在宅勤務の6割以上が「夫婦別々のワークスペースが欲しい」
カテゴリー
- お知らせ (116)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,016)
- 『家づくり』アカデミー (138)
- 「本当に良い家」とは (49)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (35)
- 「豊かな暮らし」とは (24)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (876)
- ワークショップ (53)