住宅エコリフォーム推進事業を募集2022.09.03
国土交通省は、2022年度「住宅エコリフォーム推進事業」の募集を、9月14日より開始します!
住宅ストックの省エネ化を推進するため、住宅をZEHレベルの高い省エネ性能へ改修する取り組みに対して、国が支援を行ないます
対象は、22年9月1日以降に契約し、事業者登録後に工事に着手したものとなります
補助率は、省エネ診断・省エネ設計等が3分の1で、建て替えを含む省エネ改修が11.5%となります
補助限度額は戸建住宅が1戸当たり51万2,700円、共同住宅が1平方メートル当たり2,500円となります
事業者登録・交付申請は、デジタル庁が運営する補助金の電子申請システム「jGrants」を利用します
事業者登録の前に「GビズID」の取得が必要となります
断熱性能等を上げる「エコリフォーム」をお考えの方は、是非ご活用ください
関連記事
-
2023.03.27
『スーパーウォール工法リフォーム』誕生!! -
2023.03.24
「節電」「断熱」に関する検索率が急増 -
2023.03.22
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省 -
2023.03.21
元気に営業中!! -
2023.03.18
住まいの地震対策、「していない」が24.9% -
2023.03.16
子供部屋があっても7割以上がLDで学習
最新記事
- 03月27日 『スーパーウォール工法リフォーム』誕生!!
- 03月24日 「節電」「断熱」に関する検索率が急増
- 03月22日 住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省
- 03月21日 元気に営業中!!
- 03月18日 住まいの地震対策、「していない」が24.9%
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,988)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ