川口市の都市づくりの課題2022.03.05
川口市 都市計画課まちづくり政策係 川口市都市計画基本方針 第3章 都市づくりの課題では、
「建築物の建替えや都市基盤整備が進まない密集市街地の存在」として、芝地域や鳩ヶ谷地域では、古い木造住宅密集市街地や地震時等に著しく危険な密集市街地が存在しているとして、地区住民の高齢化、狭あい道路や未接道宅地の存在などから、建築物の建替えや都市基盤整備が進まない状況にあると謳われております
そして、『建て替え不可エリアを中心に既存建物を活かした改修の推進が不可欠』と締め括られています
我々地元の建築業者は、この様な状況を踏まえ、「再建築不可物件」や「空き家」に対して、耐震性や断熱・気密性を担保した、高性能な既存住宅を提供していく義務があるのではないでしょうか
関連記事
-
2023.03.27
『スーパーウォール工法リフォーム』誕生!! -
2023.03.24
「節電」「断熱」に関する検索率が急増 -
2023.03.22
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省 -
2023.03.21
元気に営業中!! -
2023.03.18
住まいの地震対策、「していない」が24.9% -
2023.03.16
子供部屋があっても7割以上がLDで学習
最新記事
- 03月27日 『スーパーウォール工法リフォーム』誕生!!
- 03月24日 「節電」「断熱」に関する検索率が急増
- 03月22日 住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省
- 03月21日 元気に営業中!!
- 03月18日 住まいの地震対策、「していない」が24.9%
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,988)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ