アーリーバード?2021.07.26
「アーリーバード」って、
ご存知ですか?
ゴルフをされる方はご存知だと思いますが、
「アーリーバード」(Early bird)とは、
英語では
「早起きの人」「早く到着する人」「早朝の」
といった意味がありますが、
ゴルフで言うところのアーリーバードとは、
早朝プレー、もしくは早朝の特別スタート枠
のことを言い、
夏場など、暑い日中の時間帯を避けて、
まだ涼しい朝にプレーが出来ます
朝5時前後にスタートし、
スループレイ(昼食無し)ですので、
10時前後にはホールアウト(終了)しますので、
夏の一番暑くなる時間帯を
避けることが出来ますので、
真夏でもゴルフをしたい方にはお勧めです
私も、これから暫く暑い間は、
「アーリーバード」にて
プレイをする予定です
(唯一の難点は、
夜中にコースへ向かわなければならない
ことでしょうか 😅)
関連記事
-
2022.08.06
令和4年度(2022年度) 川口市住宅リフォーム補助金の助成が始まります -
2022.08.05
『鳩ヶ谷商工まつり』の開催決定! -
2022.08.04
「失敗しない不動産」とは -
2022.08.03
SDGsに一緒に取り組みませんか? -
2022.08.01
色々な【施工例】 -
2022.07.31
6月の首都圏新築一戸建て平均価格5040万
最新記事
- 08月06日 令和4年度(2022年度) 川口市住宅リフォーム補助金の助成が始まります
- 08月05日 『鳩ヶ谷商工まつり』の開催決定!
- 08月04日 「失敗しない不動産」とは
- 08月03日 SDGsに一緒に取り組みませんか?
- 08月01日 色々な【施工例】
カテゴリー
- お知らせ (107)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,951)
- 『家づくり』アカデミー (111)
- 「本当に良い家」とは (38)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (26)
- 「豊かな暮らし」とは (17)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (823)
- ワークショップ (53)
アーカイブ