横浜市開港記念会館の『ステンドグラス』2021.06.24
横浜市開港記念会館は、
全国的にも有名な歴史的建造物で、
シンボルである高さ約36メートルの時計塔は
「ジャックの塔」
の愛称で親しまれています
神奈川県庁本庁舎(キングの塔)、
横浜税関本関庁舎(クイーンの塔)
とともに「横浜三塔」の一つです
ここには、
規模も大きく歴史的な価値のある
ステンドグラスが何枚か入っています
「綺麗ですね!」
住宅でも時々、
ステンドグラスをご要望のお客様が
いらっしゃいます
関連記事
-
2023.11.27
リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」 -
2023.11.26
川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結 -
2023.11.22
既存住宅購入理由は「エリア」「価格」 -
2023.11.13
柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は? -
2023.11.12
自慢の一邸【陽だまりのある家】 -
2023.11.08
自慢の一邸【中庭とヌックのある家】
最新記事
- 11月27日 リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」
- 11月26日 川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結
- 11月22日 既存住宅購入理由は「エリア」「価格」
- 11月13日 柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?
- 11月12日 自慢の一邸【陽だまりのある家】
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (933)
- ワークショップ (53)
アーカイブ