「アメリカの住みたい街No.1 のポートランド(Portland)とは?」2021.06.03
アメリカのオレゴン州最大の都市・ポートランドは他の州の大都市に比べると大きくはありませんが、自然に溢れ、コンパクトにまとまった住みやすい街です
そして、環境問題に大変力を入れているため公共交通機関が充実していて、特に自転車や歩行者にかなり配慮された設計になっています
【ポートランド】の魅力をまとめますと、
・町中に自然が豊かに隣在する、健康的でエコな環境
・歩いて暮らせるように設計された町づくり
・DIYやアウトドア、ローカルファーストなどの多種多様なカルチャー
・全米一とされるバリスタによる、数多くのサードウェーブコーヒー
・クラフトビールや地元産オーガニック食材、新鮮食材によるレストランなどの豊かな食文化
となります
弊社には、セレクト型セミオーダー住宅の【PORTLAND NEIGHBORS(ポートランドの仲間達)】という商品がありますが、改めて、もっともっとポートランドのことを理解していなければ、より良いご提案が出来ないな、と思いました 😅
関連記事
-
2023.09.21
地元川口市の「空き家」の現状と将来予測 -
2023.09.18
「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります -
2023.09.03
「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題 -
2023.08.25
第43回 山際建設山栄会 定例会 開催 -
2023.08.19
気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』 -
2023.08.17
LIXIL、脱炭素化に大きく寄与する「住まいの断熱」に関する意識調査実施
最新記事
- 09月21日 地元川口市の「空き家」の現状と将来予測
- 09月18日 「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります
- 09月03日 「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題
- 08月25日 第43回 山際建設山栄会 定例会 開催
- 08月19日 気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,049)
- 『家づくり』アカデミー (148)
- 「本当に良い家」とは (51)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (39)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (890)
- ワークショップ (53)
アーカイブ