「武蔵野の舎(いえ)」コンセプトモデル2021.05.17
以前、
ブルックリン住宅のモデルハウス
をつくりましたが、
そのプランの原型が、
弊社の「武蔵野の舎(いえ)」という
コンセプトモデルです
このモデルに、
『ブルックリン スパイス』を沢山振りかけて、
ブルックリン モデルが出来上がりました
同じプランであっても、
弊社でお勧めする8つのスパイスのうち、
他の7つのスパイス
(ポートランド・ブリティッシュ・
ニューヨーク・フレンチ・
カリフォルニア・ノルディック・
ジャパニーズ)を
たっぷりと振りかければ、
確りとした
デザインスタイルが出来上がります!
関連記事
-
2023.11.27
リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」 -
2023.11.26
川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結 -
2023.11.22
既存住宅購入理由は「エリア」「価格」 -
2023.11.13
柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は? -
2023.11.12
自慢の一邸【陽だまりのある家】 -
2023.11.08
自慢の一邸【中庭とヌックのある家】
最新記事
- 11月27日 リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」
- 11月26日 川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結
- 11月22日 既存住宅購入理由は「エリア」「価格」
- 11月13日 柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?
- 11月12日 自慢の一邸【陽だまりのある家】
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (931)
- ワークショップ (53)
アーカイブ