「地域貢献」について考える2021.05.09
この様な状況下(コロナ禍)でなければ、
毎年、鳩ヶ谷庁舎駐車場にて行われる
『商工まつり』に、
ブースを構えて参加させていただき、
地域のの皆様に楽しんでいただいたり、
坂下事務所駐車場にて
『DIYフェス』を開催して、
「子供のDIY」や「大人のDIY」と称して、
大工によるマンツーマンのサポートや、
キッチンカーによる「美味しい飲食」を
楽しんでいただいたり、
会社会議室にて、
作家さんに講師になっていただき、
「フラワーアレンジメント」や
「手づくりキャンドル」、
「100均でつくるお洒落な雑貨」、
その他色々な内容の『ワークショップ』に
参加していただいたりしていましたが、
今は一切開催することが出来ません
まだ暫くの間は
このコロナが収まりそうにない今、
他に何か『地域貢献』出来ることはないか、
考えていきたいと思います
私は、
『企業』とは、
「営利目的のみで活動」するだけではなく、
地域の皆様への感謝の気持ちを表し、
「地域社会に還元」しなければならない、
と考えます
関連記事
-
2023.12.06
令和5年11月度『頑張ったで賞』表彰 -
2023.11.27
リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」 -
2023.11.26
川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結 -
2023.11.22
既存住宅購入理由は「エリア」「価格」 -
2023.11.13
柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は? -
2023.11.12
自慢の一邸【陽だまりのある家】
最新記事
- 12月06日 令和5年11月度『頑張ったで賞』表彰
- 11月27日 リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」
- 11月26日 川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結
- 11月22日 既存住宅購入理由は「エリア」「価格」
- 11月13日 柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (938)
- ワークショップ (53)
アーカイブ