「街が青い理由は?」2021.05.08
これは、
モロッコの「シャウエンの青い壁」だそうです
1980年に世界観光機関によって制定されましたが、
今年はコロナ禍で
国際的な移動や観光が難しくなりましたが、
ネットや検索を通じて、
バーチャルな旅行を楽しめるそうです
青く染められた街並みで
世界的に有名な観光地です
15世紀から続くこの街が青くなったのは、
1930年のこと、
当時、
この街にはユダヤ人が多く暮らしていましたが、
青色がユダヤ教で神聖な色であったことから、
街全体が青く塗られたといわれています
世の中、
まだまだ知らないことって、
沢山ありますね
関連記事
-
2023.11.27
リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」 -
2023.11.26
川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結 -
2023.11.22
既存住宅購入理由は「エリア」「価格」 -
2023.11.13
柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は? -
2023.11.12
自慢の一邸【陽だまりのある家】 -
2023.11.08
自慢の一邸【中庭とヌックのある家】
最新記事
- 11月27日 リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」
- 11月26日 川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結
- 11月22日 既存住宅購入理由は「エリア」「価格」
- 11月13日 柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?
- 11月12日 自慢の一邸【陽だまりのある家】
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (931)
- ワークショップ (53)
アーカイブ