「工務店」は、【チャレンジャー】!2021.03.29
私は大学を卒業して十数年、ハウスメーカーに勤めておりましたが、「ハウスメーカー」と「地域工務店」の違いって、規模の違いから始め、沢山あるとは思いますが、ここで一つ、大きな『違い』を見つけることが出来ました!
それは、「ハウスメーカー」は、色々な縛りや制約(言い方を変えればリスクの回避)の中で商売しているのに対し、「工務店」は、お客様のあらゆるこだわりを実現(チャレンジ)している会社の様な気がします
カッコ良く言うと、『リスクを恐れない!』でしょうか 😅
「実際、お客様の為なら、何でもやっちゃいます❗️」
(当然、「安全性」、「快適性」、その他の重要なポイントは抑えています)
「これからも、お客様の家づくり(夢づくり)の実現に、一生懸命精進して参ります!」
関連記事
-
2021.04.22
KEGETOHIKARI(カゲトヒカリ) -
2021.04.21
【リゾート ハウス】と 【和 モダン住宅】の オープンハウス開催! -
2021.04.19
「ロフト(小屋裏空間)」について考える -
2021.04.18
『グランピング』とは? -
2021.04.17
【グランピングの出来る、 猫ちゃんハウス】 -
2021.04.16
「かわいい車を見つけちゃいました!」
最新記事
- 04月22日 KEGETOHIKARI(カゲトヒカリ)
- 04月21日 【リゾート ハウス】と 【和 モダン住宅】の オープンハウス開催!
- 04月19日 「ロフト(小屋裏空間)」について考える
- 04月18日 『グランピング』とは?
- 04月17日 【グランピングの出来る、 猫ちゃんハウス】
カテゴリー
アーカイブ
- 2005年
- 2003年