ウォーキング継続中です!2020.05.10
只今、
ゴルフで足腰を鍛える
(ゴルフで後半、
足腰の踏ん張りが維持出来るようにする)
ため、
定期的にウォーキングを行なっております。
ちなみに、4月は、
移動距離 約170km、
歩数 24万歩、
消費カロリー 9200kcal、
でした。
(社員からは、
「社長は何でも真剣にやってしまうので、
ほどほどに」
とのアドバイス?をもらいました。)
川口市から栃木県の那須湯本までが、
ちょうど170km位でした。
Google Mapにて、
川口市から栃木県の那須湯本までの距離で、
同心円を書いてみましたら、
こんな風になりました。
この絵では詳しく分かりませんが、
茨城県はほぼ全域、
千葉県は外房まですっぽり、
神奈川県はほぼ三浦半島まで、
山梨県全域と静岡県は少し、
長野県は手前の方で、
群馬県はほぼ全域
となりました。
何か少し楽しいです。
ウォーキング(ジョギング)好きの方は、
行ってみたらいかがでしょうか。
関連記事
-
2023.12.06
令和5年11月度『頑張ったで賞』表彰 -
2023.11.27
リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」 -
2023.11.26
川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結 -
2023.11.22
既存住宅購入理由は「エリア」「価格」 -
2023.11.13
柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は? -
2023.11.12
自慢の一邸【陽だまりのある家】
最新記事
- 12月06日 令和5年11月度『頑張ったで賞』表彰
- 11月27日 リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」
- 11月26日 川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結
- 11月22日 既存住宅購入理由は「エリア」「価格」
- 11月13日 柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (938)
- ワークショップ (53)
アーカイブ