新型コロナウイルス感染対策について2020.04.21
新型コロナウイルス感染対策について(見直し)
2020年4月20日 山際建設
A. 全体として
1.三密禁止の原則:
換気の悪い《密閉》空間
多数が集まる《密集》場所
間近で会話や発声をする《密接》場面
2.ソーシャルディスタンスを守る:
人との間に距離を取る
(直訳)社会的距離
B. 内勤者
1.外で朝礼(距離を置いて)
2.ワークスペースは一定の距離を置いて勤務
(作業スペース分散)
※二階会議室を作業スペースとして利用(6人まで)
3.食事、休憩等は2m以上離れて実施
4.朝の検温、マスク着用、手洗い、換気の徹底
5.お客様との打ち合わせや勉強会はWEBにて
(急な来訪や、やむを得ない場合は考慮)
6.社内の手に触れやすい場所
(ドアノブ、手すり、コピー機、打合せ用机・イス)の消毒
7.各自、帰宅前に自分の机・イスの消毒
8.18時半には退社(定時)
9.現場と内勤との打ち合わせはLINEビデオ通話
10.不要不急な外出は避ける(私生活においても)
C. 現場工務
1.原則、直行直帰
2.現場ごとのグループでの行動
(原則、他のグループとの接触を避ける)
3.複数人での車の移動の際は窓を空けて換気
4.朝の検温、マスク着用、手洗いの徹底
(協力業者さん含む)
5.現場での換気を極力心掛ける
6.できる限り離れての作業
7.2m以上離れての会話を心掛ける
8.食事、休憩等は2m以上離れて実施
9.団体行動はできるだけ避ける
10.日報は現場にて記入し、LINEでの報告
11.グループごとに18時半には作業場での解散(定時)
12.現場と内勤との打ち合わせはLINEビデオ通話
13.不要不急な外出は避ける(私生活においても)
D. 会議、その他
1.会議出席者の人選
2.外部の者とはWEB会議
3.モデルハウス(Hawaii Style)の動画販促
以上、改めて今出来ること(やるべきこと)を、
「ワンチーム」として、徹底していきましょう! 社長
-
2023.05.30
『60°の家』トイレ納まり検証中 -
2023.05.29
在宅勤務の6割以上が「夫婦別々のワークスペースが欲しい」 -
2023.05.25
注文住宅で「バルコニーいらない」派が増加中? -
2023.05.21
どんなリフォームをお考えですか? -
2023.05.16
空き地・空き家を仕入れ、新築、中古、リノベと幅広くご提案します -
2023.05.15
こんな狭い土地に、満足出来る家は建つの?
最新記事
- 05月30日 『60°の家』トイレ納まり検証中
- 05月29日 在宅勤務の6割以上が「夫婦別々のワークスペースが欲しい」
- 05月25日 注文住宅で「バルコニーいらない」派が増加中?
- 05月21日 どんなリフォームをお考えですか?
- 05月16日 空き地・空き家を仕入れ、新築、中古、リノベと幅広くご提案します
カテゴリー
- お知らせ (115)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (2,013)
- 『家づくり』アカデミー (137)
- 「本当に良い家」とは (48)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (35)
- 「豊かな暮らし」とは (24)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (876)
- ワークショップ (53)