コロナ対策会議を行ないました2020.04.18
大工さん
・現場ごとのメンバーで行動
・別現場のメンバーの人との接触を避ける
・複数で車での移動の際は窓を空けて換気
・直行直帰
・手洗いうがいの徹底
・日報は、日報LINEを作り通常通りの日報を渡しますので、
記入して写真撮りLINEに添付
・マスク着用必須(協力業者さん含む)
・現場ごとに消毒液を提供
・できる限り離れて作業
・食事等は距離を置いて
・外食も集団で行かない
・団体行動をできるだけ避ける
・グループごとに18時半には解散(定時)
(現場で直行直帰できる人は直行直帰)
・内勤メンバーのLINEを友達登録する
・現場⇄内勤での打ち合わせは出来る限り
(LINEビデオ通話)
※友達登録しないとビデオ通話ができません
・不要不急な外出は避ける
内勤者
・社内で距離を置いて勤務(作業スペース分散)
※二階会議室を作業スペースとして利用(6人まで)
・外で朝礼(距離を置いて)
・食事、休憩等集団行動しない
・手洗いうがいの徹底
・マスク着用、朝の検温、消毒、換気の徹底
・会議の出席メンバーの人選
・お客様とWEBでの打ち合わせ
・各自、帰宅前の机の上の消毒
・社内の手に触れる場所(コピー機、ドアノブ、手すり等)消毒
・18時半には退社(定時)
・大工さんメンバーのLINEを友達登録する
・現場⇄内勤での打ち合わせは出来る限り
(LINEビデオ通話)
※友達登録しないとビデオ通話ができません
・不要不急な外出は避ける
以上、改めて今出来ること(やるべきこと)を、
「ワンチーム」として、行っていきましょう!
関連記事
-
2022.05.15
東京都、新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ -
2022.05.07
川口市新築注文住宅 延べ床面積30坪 ご参考平面プラン -
2022.04.30
『22+20=42坪の土地』 -
2022.04.29
「木育(もくいく)」のご提案 Part5 -
2022.04.28
「木育(もくいく)」のご提案 Part4 -
2022.04.27
「木育(もくいく)」のご提案 Part3
最新記事
- 05月15日 東京都、新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ
- 05月07日 川口市新築注文住宅 延べ床面積30坪 ご参考平面プラン
- 04月30日 『22+20=42坪の土地』
- 04月29日 「木育(もくいく)」のご提案 Part5
- 04月28日 「木育(もくいく)」のご提案 Part4
カテゴリー
- お知らせ (102)
- イベント報告 (24)
- 社長ブログ (1,910)
- 『家づくり』アカデミー (64)
- 「本当に良い家」とは (32)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (20)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (791)
- ワークショップ (53)
アーカイブ