「大木の力恐るべし」2015.01.22
本日午前中は、
設計事務所さんのご紹介で、
都内の住宅を見てきました。
閑静な住宅地で立派なお家が沢山立ち並んでおり、
そこに突然大木が出現しました。

この地域の何かのいわれで
伐採、抜根の出来ない
『保存木』だと思われます。
「あかまつ」と書かれておりましたが、
その迫力は物凄く
直径60cmもありました。


カーポートのタイルは
根の影響で所々浮いてしまい、

新築当時に開けたであろう屋根の開口は
もうぎりぎりの状態になっています。
根の影響や
今後大きくなるであろう幹の太さを予測し、
タイルの張り替え
と
屋根の開口直し
を行ないます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・ranking・・・
【もし少しでも共感していただけましたら、
「よしっ!」のポチッとお願いします】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『家族みんなが幸せに暮らせる家づくりを目指す』
山際建設のホームページをご覧下さい
設計事務所さんのご紹介で、
都内の住宅を見てきました。
閑静な住宅地で立派なお家が沢山立ち並んでおり、
そこに突然大木が出現しました。

この地域の何かのいわれで
伐採、抜根の出来ない
『保存木』だと思われます。
「あかまつ」と書かれておりましたが、
その迫力は物凄く
直径60cmもありました。


カーポートのタイルは
根の影響で所々浮いてしまい、

新築当時に開けたであろう屋根の開口は
もうぎりぎりの状態になっています。
根の影響や
今後大きくなるであろう幹の太さを予測し、
タイルの張り替え
と
屋根の開口直し
を行ないます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・ranking・・・
【もし少しでも共感していただけましたら、
「よしっ!」のポチッとお願いします】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『家族みんなが幸せに暮らせる家づくりを目指す』
山際建設のホームページをご覧下さい

関連記事
-
2023.12.06
令和5年11月度『頑張ったで賞』表彰 -
2023.11.27
リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」 -
2023.11.26
川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結 -
2023.11.22
既存住宅購入理由は「エリア」「価格」 -
2023.11.13
柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は? -
2023.11.12
自慢の一邸【陽だまりのある家】
最新記事
- 12月06日 令和5年11月度『頑張ったで賞』表彰
- 11月27日 リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」
- 11月26日 川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結
- 11月22日 既存住宅購入理由は「エリア」「価格」
- 11月13日 柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (938)
- ワークショップ (53)
アーカイブ