「地鎮祭と地縄確認と地盤調査」2013.03.28
本日は、
川口市里のI様邸の地鎮祭を
行ないました。
地鎮祭終了後、
昨日張っておきました地縄にて、
建物配置の最終確認をして頂きました。
その後地盤調査を行ないました。
(【地】の付く作業が多いです!)
お客様と調査の途中まで立ち会ったのですが、
予想通り
地盤面下5~6mまで地盤が弱そうです。
(旧鳩ヶ谷市ではだいたい地盤面下5~6mまで
弱い土地が多いです。)
ただし土質が腐食土ではありませんでしたので
一安心しています。
(腐食土ですと、
通常のミルクセメントでは固まらないので、
特殊なセメントを使うことになり
コストアップにつながります。)
4営業日(来週の水曜日頃)には
地盤調査速報が出ますので、
速やかに地盤改良工事を行ない
建物基礎工事を行っていきます。
『コンパクトでストロングでヘルシーな家を目指して・・・』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・ranking・・・
【もし少しでも共感していただけましたら、「よしっ!」のポチッとお願いします】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『家族みんなが幸せに暮らせる家づくりを目指す』
山際建設のホームページをご覧下さい

不動産の事なら【ERAヤマギワ】まで・・・
関連記事
-
2021.02.26
地元「川口市」が、選ばれるまちとして支持されています! -
2021.02.25
「意味ないじゃん!」 -
2021.02.24
木の形をした「パーム ジュメイラ島」 -
2021.02.23
私は、『柿の種博士?』 -
2021.02.22
イギリスの老舗百貨店「リバティロンドン」 -
2021.02.21
「既存住宅状況調査技術者」の更新講習修了
最新記事
- 02月26日 地元「川口市」が、選ばれるまちとして支持されています!
- 02月25日 「意味ないじゃん!」
- 02月24日 木の形をした「パーム ジュメイラ島」
- 02月23日 私は、『柿の種博士?』
- 02月22日 イギリスの老舗百貨店「リバティロンドン」
カテゴリー
アーカイブ
- 2005年
- 2003年