八芳園2013.01.27
昨日はわたしの姪の結婚式の為、
東京白金台の八芳園に行ってきました。
この式場に行くのは初めてでしたが、
この都心のど真ん中に
こんな広大な敷地が残っているとは
びっくりしました。
『八芳園の歴史』ということで、
こんな事が書かれてました。
東京白金台の
自然の丘陵と小川跡を利用してつくられた八芳園は、
樹齢数百年の樹木や渡り鳥の姿等を見ることのできる
由緒ある日本庭園です。
いま八芳園のある白金台は、
江戸時代初期には、
徳川家康の側臣の一人、
大久保彦左衛門の屋敷であったと言われています。
昨日だけでも18組みの披露宴が予定されていたようで、
それでも暖かい時期に比べれば少ない方だそうです。
みなさん、これから新しい人生の第一歩を踏み出すんですね~。
わたしも二十数年間にそんなことがあったんだな~。
懐かしすぎて良く覚えてません
(妻に怒られる~)。
『OMOTENASHIを世界へ』by 八芳園
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・ranking・・・
【もし少しでも共感していただけましたら、「よしっ!」のポチッとお願いします】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『家族みんなが幸せに暮らせる家づくりを目指す』
山際建設のホームページをご覧下さい

不動産の事なら【ERAヤマギワ】まで・・・
関連記事
-
2023.09.21
地元川口市の「空き家」の現状と将来予測 -
2023.09.18
「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります -
2023.09.03
「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題 -
2023.08.25
第43回 山際建設山栄会 定例会 開催 -
2023.08.19
気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』 -
2023.08.17
LIXIL、脱炭素化に大きく寄与する「住まいの断熱」に関する意識調査実施
最新記事
- 09月21日 地元川口市の「空き家」の現状と将来予測
- 09月18日 「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります
- 09月03日 「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題
- 08月25日 第43回 山際建設山栄会 定例会 開催
- 08月19日 気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,049)
- 『家づくり』アカデミー (148)
- 「本当に良い家」とは (51)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (39)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (890)
- ワークショップ (53)
アーカイブ