「平成24年度 埼玉県建築士事務所協会 通常総会」に出席2012.05.29
昨日は、さいたま新都心駅近くのホテルブリランテ武蔵野にて、
「平成24年度 埼玉県建築士事務所協会 通常総会」に出席しました。
1年程前より、埼玉県建築士事務所協会川口支部に所属をして、
色々な活動に参加させてもらっているのですが、
埼玉県全体の総会への出席は初めてです。
法律で義務付けされている建築士事務所の
「設計等の業務に関する報告書受理業務」の受理状況や、
「法定定期講習や管理建築士講習」の受講状況、
それから「各種セミナー」の開催状況、
「耐震診断相談会」実施状況、
その他もろもろの報告があり
非常に内容の濃い総会でした。
「わたしも建築士のはしくれとして少しでも役に立てているのかな~」
と少し実感しました。
総会の後は懇親会が行なわれ、
埼玉県の各支部の方たちと親睦親を深めることができました。
・・ranking・・・
【もし少しでも共感していただけましたら、
「よしっ!」のポチッとお願いします】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『家族みんなが幸せに暮らせる家づくりを目指す』
山際建設のホームページをご覧下さい

関連記事
-
2022.05.17
シェア1.8倍!「平屋住宅」暮らしやすさの現実、平屋住宅のメリット・デメリット -
2022.05.15
東京都、新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ -
2022.05.07
川口市新築注文住宅 延べ床面積30坪 ご参考平面プラン -
2022.04.30
『22+20=42坪の土地』 -
2022.04.29
「木育(もくいく)」のご提案 Part5 -
2022.04.28
「木育(もくいく)」のご提案 Part4
最新記事
- 05月17日 シェア1.8倍!「平屋住宅」暮らしやすさの現実、平屋住宅のメリット・デメリット
- 05月15日 東京都、新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ
- 05月07日 川口市新築注文住宅 延べ床面積30坪 ご参考平面プラン
- 04月30日 『22+20=42坪の土地』
- 04月29日 「木育(もくいく)」のご提案 Part5
カテゴリー
- お知らせ (102)
- イベント報告 (24)
- 社長ブログ (1,911)
- 『家づくり』アカデミー (64)
- 「本当に良い家」とは (32)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (20)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (791)
- ワークショップ (53)
アーカイブ