節目の『1000ブログ』までもう少し2012.01.14
今日のこのブログで「955ブログ」になりました。
(2008年1月10日に初ブログを書きましたので、
ちょうど4年目をむかえます。)
節目の『1000ブログ』までもう少しですので、
肩の力を入れず頑張ります。
(ブログを書いている人は分かると思いますが、
スポーツジムと同じように気合いを入れ過ぎると続かなくなります。)
2月の末位には達成できるでしょうか?
【継続は力なり?】
話しは違いますが、
昨日リクシルのスーパーウォール工法のトップの方から頂いたメールに、
『真摯に切磋琢磨し精進する』という言葉が書かれていました。
肝に銘じなければ・・・
関連記事
-
2022.06.30
悪質リフォームの〝考え方〟を策定-消費者庁 -
2022.06.29
このままでは、日本(地球)が危ない -
2022.06.25
「四隅のお清め」 -
2022.06.24
【家づくり はじめの一歩】セミナー開催! -
2022.06.22
「自慢の大工達」 -
2022.06.20
改正建築物省エネ法が成立、新築住宅の適合義務化へ
最新記事
- 06月30日 悪質リフォームの〝考え方〟を策定-消費者庁
- 06月29日 このままでは、日本(地球)が危ない
- 06月25日 「四隅のお清め」
- 06月24日 【家づくり はじめの一歩】セミナー開催!
- 06月22日 「自慢の大工達」
カテゴリー
- お知らせ (105)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,939)
- 『家づくり』アカデミー (71)
- 「本当に良い家」とは (35)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (24)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (807)
- ワークショップ (53)
アーカイブ