『住まいの人間ドック』2011.12.27
昨日は、千葉県松戸市のO様邸の
「耐震診断の現地調査」を実施しました。
O様邸の外観
天井裏及び床下点検の様子
本日は、川口市朝日のY様邸の
「耐震診断の現地調査」を実施しました。
Y様邸の外観
天井裏及び床下点検の様子
先週に引き続き、耐震診断が立て込んでいます。
残念な事に、
共に昭和56年以前に施工(新耐震基準施行前)の為、
建物強度はあまり望めませんが
一生懸命に「耐震診断」をしたいと思います。
耐震診断の現地調査をやっていて感じた事は、
これって『住まいの人間ドック』みたいなものですね。
「天井裏及び床下点検をしっかりやってくれた
秋月大工、ご苦労さまでした!」
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す
山際建設のホームページをご覧下さい。

関連記事
-
2022.07.02
「七夕飾り」 -
2022.06.30
悪質リフォームの〝考え方〟を策定-消費者庁 -
2022.06.29
このままでは、日本(地球)が危ない -
2022.06.25
「四隅のお清め」 -
2022.06.24
【家づくり はじめの一歩】セミナー開催! -
2022.06.22
「自慢の大工達」
最新記事
- 07月02日 「七夕飾り」
- 06月30日 悪質リフォームの〝考え方〟を策定-消費者庁
- 06月29日 このままでは、日本(地球)が危ない
- 06月25日 「四隅のお清め」
- 06月24日 【家づくり はじめの一歩】セミナー開催!
カテゴリー
- お知らせ (105)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,940)
- 『家づくり』アカデミー (72)
- 「本当に良い家」とは (36)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (24)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (807)
- ワークショップ (53)
アーカイブ