川口市坂下町H様邸の地盤調査実施2011.12.22
本日は、川口市坂下町H様邸の地盤調査を実施しました。
立ち会ったのですが、
地盤面下16mまで調査をしましたが、
支持層(建物を支えることのできる強い地盤面)
がありませんでした。
おまけに、横には見沼用水という用水路があり、
その影響で土質が腐食土というあまりよい土ではありませんでした。
(近くに川が流れていたり、
又、地名に水にまつわる言葉が付いていたりする場所は、
地盤が弱いケースが多いです。)
支持層がなく、腐食土という土質の「軟弱地盤」のため、
必ず地盤改良が必要となりそうです。
大至急、「地盤調査データ」を出してもらい、
「改良提案書」と「杭の見積書」を出してもらい、
お客様にご了解いただいて
工事を進めていきたいと思います。
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す
山際建設のホームページをご覧下さい。

関連記事
-
2023.11.27
リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」 -
2023.11.26
川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結 -
2023.11.22
既存住宅購入理由は「エリア」「価格」 -
2023.11.13
柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は? -
2023.11.12
自慢の一邸【陽だまりのある家】 -
2023.11.08
自慢の一邸【中庭とヌックのある家】
最新記事
- 11月27日 リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」
- 11月26日 川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結
- 11月22日 既存住宅購入理由は「エリア」「価格」
- 11月13日 柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?
- 11月12日 自慢の一邸【陽だまりのある家】
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (933)
- ワークショップ (53)
アーカイブ