初眼鏡2011.10.08
ブログを書くのを少しさぼってしまいまして、
10月になっての初ブログです。
先日、眼鏡を初めて買いました。
サングラスはいくつか持っているのですが、
「度付きの眼鏡」は初めてです。
今、ある勉強をしているのですが、
1月程前からそのテキストや仕事の書類の字が
ぼやけて良く見えなくなりました。
以前も何度かそのような事があり、
「疲れが溜っているのかな~」などと、
簡単に考えていました。
ところが今回は、
何日たっても字がぼやけて見えません。
「まいったな~」と思いつつも、
その試験まであまり日数もなくなってきてしまいましたので、
思い切って眼鏡屋さんにいきました。
「目についてまづ色々と調べるのかな~」と思いきや、
よく定期健診で眼の眼圧を調べるような機会を覗き、
30秒もかからぬうちに店員さんが
「もういいですよ~」と声をかけられました。
(一瞬にして、目の視力の状態がわかるようです。スゴッ!)
その後、店長さんのような方が来られて、
「かなり老眼が進んでいて、右目も乱視ですよ。」
とあっさり状態を説明してくれました。
「ショック! 生まれてこの方、視力には自信があり、
若い頃、眼鏡に憧れた時期もありましたが、
49歳にして、『かなりの老眼』そして『右目の乱視』 トホホ・・・」
落ち込んでても仕方ありませんので、
さっそくフレーム選びをしました。
改めてフレームの種類の多さにビックリしました。
迷いに迷ったあげく、
「当店、人気No1」を選びました。
(何と主体性のない私でしょう。)
今、少しづつ眼鏡に慣れているところで、
「見慣れていないので笑っちゃいます。」
と社員に言われてしまいます。
「今度お会いになる方もいると思いますが、
笑わないでくださいね。」
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す
山際建設のホームページをご覧下さい。
-
2023.11.27
リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」 -
2023.11.26
川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結 -
2023.11.22
既存住宅購入理由は「エリア」「価格」 -
2023.11.13
柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は? -
2023.11.12
自慢の一邸【陽だまりのある家】 -
2023.11.08
自慢の一邸【中庭とヌックのある家】
最新記事
- 11月27日 リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」
- 11月26日 川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結
- 11月22日 既存住宅購入理由は「エリア」「価格」
- 11月13日 柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?
- 11月12日 自慢の一邸【陽だまりのある家】
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (933)
- ワークショップ (53)