【起承転結】2010.12.06
昨日、一昨日の完成住宅見学会に、
ご近所の方が数組ご来場されました。
どの方も口をそろえて、
「山際建設さんの大工さんたちは、
きちんと挨拶してくれてマナーが良いし、
毎朝うちの前の道路まで掃除してくれて、
非常に感じが良いわ」とおっしゃっていただきました。
『感無量です!』
昨晩、
お風呂のなかでその事を思い出した時、
次のことを思いました。
「わたしがお客様と出会い、
お打ち合わせを進め、
プランと予算をまとめ、
家(夢)づくりのシナリオをお客様と共に創っていき、
その後工事部長を交え、お客様とわたしと三者でご契約時に、
仕様の最終確認を行ない、
業務の引き継ぎを行なうのが、
【起承】で、
その後、
工事部長とリーダー大工にて、
工事内容の詳細打ち合わせを行ない工事を進めていき、
完成へと導いていくのが、
【転結】です。」
何が言いたいかというと、
「わたし、
工事部長、
リーダー大工、
協力業者、
事務員、
その他、
全ての山際建設の関係者が
一連の流れで、
家(夢)づくりを行ない、
トータルとしてお客様のご満足をいただく事で、
初めて『山際建設の意味』があるんだな~」ということを思い、
家づくり物語りの【起承転結】の重要性を感じた次第です。
わたしの大好きな『全員野球』という言葉を常に思い浮かべ、
仕事に打ち込みたいと思う今日この頃です。
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す
山際建設のホームページをご覧下さい。
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
-
2022.06.28
エコ住宅は「金がかかる」から取り組めない 国土交通白書より -
2022.06.26
このままでは、日本(地球)が危ない -
2022.06.25
「四隅のお清め」 -
2022.06.24
【家づくり はじめの一歩】セミナー開催! -
2022.06.22
「自慢の大工達」 -
2022.06.20
改正建築物省エネ法が成立、新築住宅の適合義務化へ
最新記事
- 06月28日 エコ住宅は「金がかかる」から取り組めない 国土交通白書より
- 06月26日 このままでは、日本(地球)が危ない
- 06月25日 「四隅のお清め」
- 06月24日 【家づくり はじめの一歩】セミナー開催!
- 06月22日 「自慢の大工達」
カテゴリー
- お知らせ (105)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,939)
- 『家づくり』アカデミー (70)
- 「本当に良い家」とは (34)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (24)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (807)
- ワークショップ (53)