『CO2・光熱費ゼロ(目標)住宅!』2010.11.19
山際建設では、
お客様に、次の5つの項目を「住まいの標準仕様」としていただき、
「CO2や光熱費をゼロにすることを目標とする住宅にしていっていただきたい」
と考えております。
まずは、
住まいの高気密・高断熱化を図っていくために、
「スーパーウォール工法」を採用します。
同時に、
24時間の計画換気システムでも、
熱交換率85%の「エコエア85」を使用します。
次に、
エコキュートやIHクッキングヒーターなどをセレクトし、
「オール電化住宅」とします。
そして、
住宅性能を確認する意味で、
「省エネシュミレーション」を実施します。
最後に、
メンテナンスシステムを充実させるために、
「SW安心サポートパック」を採用します。
以上、
5つの項目を「住まいの標準仕様」としますが、
厳密的には、熱効率を考えれば非常に省エネになりますが、
「CO2・光熱費ゼロ住宅」となりますと、
太陽光発電システム等の「創エネ設備の導入」が必要となります。
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す
山際建設のホームページをご覧下さい。
(11月26日に一新します)!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
関連記事
-
2023.03.24
「節電」「断熱」に関する検索率が急増 -
2023.03.22
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省 -
2023.03.21
元気に営業中!! -
2023.03.18
住まいの地震対策、「していない」が24.9% -
2023.03.16
子供部屋があっても7割以上がLDで学習 -
2023.03.14
住まい購入時、最も妥協したものは?
最新記事
- 03月24日 「節電」「断熱」に関する検索率が急増
- 03月22日 住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省
- 03月21日 元気に営業中!!
- 03月18日 住まいの地震対策、「していない」が24.9%
- 03月16日 子供部屋があっても7割以上がLDで学習
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,987)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ