2010全国SW年次大会2010.11.12
昨日は、
2010年度の『全国SW(スーパーウォール)年次大会』が、
江東区の「ティアラこうとう」で開催されました。
年々参加社数が増え、
今年は六百数十社の参加があったそうです。
全国SW会会長会の小林会長
の挨拶に始まり、
トステムの大竹社長、
SWパネルの小椋部長
の挨拶と続きました。
その後、
「SW チャレンジコンテスト 2010」
(去年の10月1日から今年の9月30日までに
SW工法住宅を施工した棟数を、
毎年施工できている棟数別に
工務店をSグループからEグループに分けて
競い合うコンテスト)
の表彰式がありました。
うちの会社は、
7棟施工させていただきまして、
Aグループの7位となりました。
(8位入賞かな?)
冗談はさておき、
次回は表彰台に登りたいです!
最後に、
全国SW会会長会による
「SW チャレンジコンテスト 2011」
の決意表明がありました。
山口県山口市の忠建の社長さん、
鳥取県米子市の小田原工務店の社長さん、
「貴重な、貴重な、貴重なご講演、本当にありがとうございました。
うちの会社が進むべき道が解ったような気がします。
実践(実行)させていただこうと思います!」
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す
山際建設のホームページをご覧下さい。
(11月中旬を目途に一新します)!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
-
2023.03.24
「節電」「断熱」に関する検索率が急増 -
2023.03.22
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省 -
2023.03.21
元気に営業中!! -
2023.03.18
住まいの地震対策、「していない」が24.9% -
2023.03.16
子供部屋があっても7割以上がLDで学習 -
2023.03.14
住まい購入時、最も妥協したものは?
最新記事
- 03月24日 「節電」「断熱」に関する検索率が急増
- 03月22日 住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省
- 03月21日 元気に営業中!!
- 03月18日 住まいの地震対策、「していない」が24.9%
- 03月16日 子供部屋があっても7割以上がLDで学習
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,987)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)