「うちで造って、作って、創っていきたい『家』」2010.10.27
うちで造って、作って、創っていきたい『家』のイメージです。
できれば、お化粧部分の
柱や梁、根太、
そして床材、壁(一部分)、窓枠、、建具、
リビング及びダイニングテーブルには
無垢材を使いたいですね~
ナチュラルな自然塗料仕上げをします。
できれば、
キッチン、洗面台、TV台も揃えたいですね~
そして壁や天井は、
漆喰や珪藻土、そしてクレイペイント等などの
自然素材で仕上げたいです。
シンプルですが、飽きのこない、
そして経年変化に伴い日を増すごとに焼けてきて深みを増し、
住めば住むほど味の出てくる、『愛着の湧く家』、
「そんな家がいいな」と思います。
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す
山際建設のホームページをご覧下さい。
(11月中旬を目途に一新します)!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
関連記事
-
2022.07.02
「七夕飾り」 -
2022.06.30
悪質リフォームの〝考え方〟を策定-消費者庁 -
2022.06.29
このままでは、日本(地球)が危ない -
2022.06.25
「四隅のお清め」 -
2022.06.24
【家づくり はじめの一歩】セミナー開催! -
2022.06.22
「自慢の大工達」
最新記事
- 07月02日 「七夕飾り」
- 06月30日 悪質リフォームの〝考え方〟を策定-消費者庁
- 06月29日 このままでは、日本(地球)が危ない
- 06月25日 「四隅のお清め」
- 06月24日 【家づくり はじめの一歩】セミナー開催!
カテゴリー
- お知らせ (105)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,940)
- 『家づくり』アカデミー (72)
- 「本当に良い家」とは (36)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (24)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (807)
- ワークショップ (53)
アーカイブ