『長寿命化リフォーム』の提案2010.10.18
本日は、「大宮のソニックシティ」まで、
『長寿命化リフォーム』のセミナーを受講してきました。
お客様より不具合ヶ所の是正依頼を受け、
対応する工事が通常の「リフォーム工事」ですが、
『長寿命化リフォーム』は建設会社が
「マスタープログラム」を作成し提案する、
新しい形の「リフォーム工事」です。
『長寿命化リフォーム』は
「3つのステップ」により進めていきます。
第1段階は、
診断・企画・長寿命化リフォームの事業適否判断
(マスタープログラムの仮設定と
長寿命化リフォーム計画案の作成をします。)
第2段階は、
長寿命化リフォームの設計・施工です。
(マスタープログラムに基づいて、設計・施工します。)
第3段階は、
マスタープログラムに基づく維持管理です。
(長寿命化住宅の定期点検・計画修繕・リフォーム工事
及び、マスタープログラムに基づく
長寿命化リフォーム等履歴情報付きの中古住宅の流通を行ない、
その後に購入した方が、
その住宅の定期点検・計画修繕・リフォーム工事を行ない、
資産価値を高めていきます。)
何か堅苦しい話しになってしまいましたが、
ご興味のある方は、相談ください。
余談ですが、
セミナーはソニックシティの国際会議室で行なわれたのですが、
本日、午後6時より大ホールにて、
山下達郎のコンサートが行なわれるようです。
(チケット売り場でチケットの確認をしましたが、完売でした。)
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページをご覧下さい。!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
-
2023.03.24
「節電」「断熱」に関する検索率が急増 -
2023.03.22
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省 -
2023.03.21
元気に営業中!! -
2023.03.18
住まいの地震対策、「していない」が24.9% -
2023.03.16
子供部屋があっても7割以上がLDで学習 -
2023.03.14
住まい購入時、最も妥協したものは?
最新記事
- 03月24日 「節電」「断熱」に関する検索率が急増
- 03月22日 住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省
- 03月21日 元気に営業中!!
- 03月18日 住まいの地震対策、「していない」が24.9%
- 03月16日 子供部屋があっても7割以上がLDで学習
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,987)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)