マイホームを欲しいと思った理由2012.10.06
オウチーノ総研(本社:東京都港区)が20歳以上の男女974人を対象に行った、世代別の「マイホーム購入意欲」調査によると、「マイホームが欲しい理由」が20代と30代以上の世代との間で大きく異なる結果がでました。
20代の「マイホームが欲しい理由」1位は、「オリジナルな家に住みたい」という理由。これに対し、40~60代の1位は「自分の家(城)を持ちたい」という理由でした。30代は、「オリジナルな家に住みたい」と「自分の家(城)を持ちたい」は同率1位。20代では「自分の家を持ちたい」という理由は5位にとどまっています。
同社では、この結果について、昔と比べて、「家を持つ」ことよりも、「どういった家に住むか」が重視されている、と分析しています。
そういえば、『世界にたった一つのOnly Oneの家づくり』に共感する人は、圧倒的に若い方が多いですね。
関連記事
-
2022.08.06
令和4年度(2022年度) 川口市住宅リフォーム補助金の助成が始まります -
2022.08.05
『鳩ヶ谷商工まつり』の開催決定! -
2022.08.04
「失敗しない不動産」とは -
2022.08.03
SDGsに一緒に取り組みませんか? -
2022.08.01
色々な【施工例】 -
2022.07.31
6月の首都圏新築一戸建て平均価格5040万
最新記事
- 08月06日 令和4年度(2022年度) 川口市住宅リフォーム補助金の助成が始まります
- 08月05日 『鳩ヶ谷商工まつり』の開催決定!
- 08月04日 「失敗しない不動産」とは
- 08月03日 SDGsに一緒に取り組みませんか?
- 08月01日 色々な【施工例】
カテゴリー
- お知らせ (107)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,951)
- 『家づくり』アカデミー (111)
- 「本当に良い家」とは (38)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (26)
- 「豊かな暮らし」とは (17)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (823)
- ワークショップ (53)
アーカイブ