平屋建て住宅の上棟2010.09.17
本日は、鳩ケ谷市坂下町のS様邸の上棟です。
こう住宅は「平屋建て」で、
平屋建て住宅を手掛けるのは5年ぶりです。
この住宅の構造材には、
お客様の「無垢材」へのこだわりを実現すべく、
土台には桧、
洋室柱には、2本の180mm角の大黒柱的化粧柱も含め吉野産の杉、
和室の柱には吉野産の桧、
梁には米松(2本の化粧梁は梁背が420mmあります)
を使用しています。
「無垢の構造材」と「スーパーウォール工法」が互いの良さを引き出してくれる、
『すばらしい住宅』になると確信しております。
余談ですが、
この住宅の内装の床には「無垢のタモ材」、
壁には「幻の漆喰」、
天井には「クレイペイント」を使用し、
お客様のご要望通りの『ナチュラルな和モダン住宅』に仕上がると思います。
見学会のご了解もいただいていますので、構造・完成の見学会をお楽しみに・・・
「上棟飾り」の準備も整い、上棟式の準備も万端です!
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページをご覧下さい。!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
関連記事
-
2023.09.21
地元川口市の「空き家」の現状と将来予測 -
2023.09.18
「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります -
2023.09.03
「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題 -
2023.08.25
第43回 山際建設山栄会 定例会 開催 -
2023.08.19
気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』 -
2023.08.17
LIXIL、脱炭素化に大きく寄与する「住まいの断熱」に関する意識調査実施
最新記事
- 09月21日 地元川口市の「空き家」の現状と将来予測
- 09月18日 「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります
- 09月03日 「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題
- 08月25日 第43回 山際建設山栄会 定例会 開催
- 08月19日 気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,049)
- 『家づくり』アカデミー (148)
- 「本当に良い家」とは (51)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (39)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (887)
- ワークショップ (53)
アーカイブ