新室清祓い2010.08.28
昨日は、さいたま市緑区のW様邸の
新室清祓い(にいむろきよばらい)を行ないました。
新室清祓いとは、
神主様が火の神様・水の神様・氏神様へ
建物完成の奉告と新居がいつまでも堅固でありますよう
御祈願をすることです。
部屋をすべてお祓いし、
特にご家族の健康のよりどころとなるキッチンや
災いを招きやすいトイレやお風呂などの水まわりを
すべてお祓いいたします。
最後に、神主様よりお施主様に
「五色塩」という五色の色の付いたお塩が手渡され、
入居日の朝に方位に基づいて
色の付いたお塩を撒くようにとの説明がありました。
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページをご覧下さい。!
最新施工例をアップしました。
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
関連記事
-
2022.07.02
「七夕飾り」 -
2022.06.30
悪質リフォームの〝考え方〟を策定-消費者庁 -
2022.06.29
このままでは、日本(地球)が危ない -
2022.06.25
「四隅のお清め」 -
2022.06.24
【家づくり はじめの一歩】セミナー開催! -
2022.06.22
「自慢の大工達」
最新記事
- 07月02日 「七夕飾り」
- 06月30日 悪質リフォームの〝考え方〟を策定-消費者庁
- 06月29日 このままでは、日本(地球)が危ない
- 06月25日 「四隅のお清め」
- 06月24日 【家づくり はじめの一歩】セミナー開催!
カテゴリー
- お知らせ (105)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,940)
- 『家づくり』アカデミー (72)
- 「本当に良い家」とは (36)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (24)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (807)
- ワークショップ (53)
アーカイブ