『住宅取得等資金の贈与非課税の特例』ってご存知ですか?2018.07.22
親や祖父母から住宅取得資金の贈与を受けた場合に
一定額まで非課税となる制度です。
一般住宅で最大700万円
( 基礎控除110万円を加えると最大810万円)、
「質の高い住宅」であれば最大1200万円
(基礎控除110万円を加えると最大1310万円)
が非課税となります。
「質の高い住宅」とは、
次の①②③のうちのいずれかの性能を
満たす住宅となります。
①省エネルギー性の高い住宅
( 断熱等性能等級4又は
一次エネルギー消費量等級4以上)
②耐震性の高い住宅
(耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上
又は免震建築物)
③バリアフリー性の高い住宅
(高齢者等配慮対策等級3以上)
関連記事
-
2023.05.30
『60°の家』トイレ納まり検証中 -
2023.05.29
在宅勤務の6割以上が「夫婦別々のワークスペースが欲しい」 -
2023.05.25
注文住宅で「バルコニーいらない」派が増加中? -
2023.05.21
どんなリフォームをお考えですか? -
2023.05.16
空き地・空き家を仕入れ、新築、中古、リノベと幅広くご提案します -
2023.05.15
こんな狭い土地に、満足出来る家は建つの?
最新記事
- 05月30日 『60°の家』トイレ納まり検証中
- 05月29日 在宅勤務の6割以上が「夫婦別々のワークスペースが欲しい」
- 05月25日 注文住宅で「バルコニーいらない」派が増加中?
- 05月21日 どんなリフォームをお考えですか?
- 05月16日 空き地・空き家を仕入れ、新築、中古、リノベと幅広くご提案します
カテゴリー
- お知らせ (115)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (2,013)
- 『家づくり』アカデミー (137)
- 「本当に良い家」とは (48)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (35)
- 「豊かな暮らし」とは (24)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (876)
- ワークショップ (53)
アーカイブ